銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

夢は水入り

2009-04-01 18:34:44 | 大相撲観測日誌
 大相撲春場所が終わってから3日。千秋楽直後の水曜日は、番附編成会議が行なわれる。

 十枚目昇進者が発表され、磋牙司(西筆頭、4勝3休)・十文字(東2、4勝3敗)・玉飛鳥(東5、6勝1敗)の再昇進が決まった。
 今回の昇進枠は、欠員1人・陥落2人(引退の皇司含む)の計3人。それに対し、昇進は決定の3人のほか、北桜(西2、4勝3敗)・琴禮(西3、4勝3敗)・芳東(東4、5勝2敗)の計6人が候補。今回の審判部は、北桜より玉飛鳥を優先させた。
 磋牙司は、初日から休場し、3休から再出場後4連勝で勝ち越し。それで昇進を決めた。大変珍しいケースである。


 幕内の昇進者は番附発表時に発表されるが、陥落者は2人、昇進は武州山(東筆頭、8勝7敗)・豊響(西3、12勝3敗)と思われる。


 番附発表は4月27日、初日は5月10日。例年は連休が入るので発表は早めだが、今年は早すぎるので(?)通常通り。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ