4月4日放送の『ケロロ軍曹』は、第257話「ケロロ 第一話改訂! であります」(と「ケロロ小隊戦記 新第一話 であります」)が放送された。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
今回から6年目に突入。OPは、またまた「ケロッ!とマーチ」だが、小隊のみんなが唄う。
キャラクターソングになっているわけだが、これは放送開始当初では出来ない芸当。もちろん、出演者が唄っている作品は枚挙に暇がないが、たいていは本編収録前に録っているので、いざお話が進んでいくと、主題歌と登場キャラが微妙に違っていたりするわけだ。
また2クールくらいしか使われないと思うが、まずは毎週楽しみに観ていきたい。
・「第一話改訂!」
新年度1回目にふさわしい(?)お話だが、原作つきである。アニメも長いが、連載はもっと昔からやっているわけで。『VS騎士ラムネ&40炎』のコミカライズ版が懐かしい(吉崎先生が『ケロロ』の前に書いていた)。確か、「ニュータイプ」に写真つきで彩色の様子が載っていたような…。
で、ケロロの登場編。何だかんだで5人全員が登場するお話に作り替えられていく。さて、どんなお話になったのか…というのはCM後。
Aパートが長かったようだが、実は途中で友人から電話が入ったので水入り。少し経ってから続きを観たので、中途半端になってしまった。
ちなみに、「間もなくミサイル発射と報道」なんてニュース速報が入ったが、宇宙からの侵略者の前に、“北の金さん”の方がよっぽど恐ろしいぞ!?
・「新第一話」
リメイク版は不評だった。って言うか改悪反対?
Bパートはあっという間に終わったような…。
次回は4月11日、第258話「ケロロ 恐怖のネガティブシンキング であります」・「ケロロ 仁義無き焼肉 であります」の予定。
4月18日、第259話「小雪 サクラ大変! であります」
4月25日、第260話「ケロゼロ ケロロ小隊出発前夜 であります」・「ケロゼロ01 ケロロ小隊 ファーストミッション であります」
今期は「ケロ0」がメイン?
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
今回から6年目に突入。OPは、またまた「ケロッ!とマーチ」だが、小隊のみんなが唄う。
キャラクターソングになっているわけだが、これは放送開始当初では出来ない芸当。もちろん、出演者が唄っている作品は枚挙に暇がないが、たいていは本編収録前に録っているので、いざお話が進んでいくと、主題歌と登場キャラが微妙に違っていたりするわけだ。
また2クールくらいしか使われないと思うが、まずは毎週楽しみに観ていきたい。
・「第一話改訂!」
新年度1回目にふさわしい(?)お話だが、原作つきである。アニメも長いが、連載はもっと昔からやっているわけで。『VS騎士ラムネ&40炎』のコミカライズ版が懐かしい(吉崎先生が『ケロロ』の前に書いていた)。確か、「ニュータイプ」に写真つきで彩色の様子が載っていたような…。
で、ケロロの登場編。何だかんだで5人全員が登場するお話に作り替えられていく。さて、どんなお話になったのか…というのはCM後。
Aパートが長かったようだが、実は途中で友人から電話が入ったので水入り。少し経ってから続きを観たので、中途半端になってしまった。
ちなみに、「間もなくミサイル発射と報道」なんてニュース速報が入ったが、宇宙からの侵略者の前に、“北の金さん”の方がよっぽど恐ろしいぞ!?
・「新第一話」
リメイク版は不評だった。って言うか改悪反対?
Bパートはあっという間に終わったような…。
次回は4月11日、第258話「ケロロ 恐怖のネガティブシンキング であります」・「ケロロ 仁義無き焼肉 であります」の予定。
4月18日、第259話「小雪 サクラ大変! であります」
4月25日、第260話「ケロゼロ ケロロ小隊出発前夜 であります」・「ケロゼロ01 ケロロ小隊 ファーストミッション であります」
今期は「ケロ0」がメイン?