今日はコレクションのお話。
昔は切手を集めていたが、いまはさっぱり集めていない。近年は一度に発行される枚数が10枚単位などと、未使用のまま収集するには向いていない発行形態のためだ。
ただし、郵便とのかかわりは続いていて、今は消印を集めるようになった。
切手と違って自由度が高いが、際限もないので、基本的には一時閉鎖・再開(ともに簡易郵便局が多い)、改称などの異動があった際に、局へはがきを郵便で送付し、返送してもらうようにしている。
また、先日からは、局へ出向いた際に定額小為替を購入し、受領書を集めるようにもなった。これは実際に出向かないと購入できないものなので、直接出向く楽しみもあるわけだ。
こうしたコレクションは自己満足の世界。なるべく、他人に迷惑をかけないように行ないたいものだが…?
昔は切手を集めていたが、いまはさっぱり集めていない。近年は一度に発行される枚数が10枚単位などと、未使用のまま収集するには向いていない発行形態のためだ。
ただし、郵便とのかかわりは続いていて、今は消印を集めるようになった。
切手と違って自由度が高いが、際限もないので、基本的には一時閉鎖・再開(ともに簡易郵便局が多い)、改称などの異動があった際に、局へはがきを郵便で送付し、返送してもらうようにしている。
また、先日からは、局へ出向いた際に定額小為替を購入し、受領書を集めるようにもなった。これは実際に出向かないと購入できないものなので、直接出向く楽しみもあるわけだ。
こうしたコレクションは自己満足の世界。なるべく、他人に迷惑をかけないように行ないたいものだが…?
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)