銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

せめて大関らしく

2009-09-14 21:57:30 | 大相撲観測日誌
 平成二十一年九月(秋)場所(於・國技館)は二日目。今週は未見になりそう。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・幕下
 ありそうでなさそうな本当にいたシコ名、千代の花(東60)は黒星発進。
 もと幕内の龍皇(東42)・玉力道(西39)、黒星発進。
 十枚目入りを狙う駿河司(東4)が先勝、隆の山(西4)は1敗。まだ先は長い…?
 上林(東2)に敗れ、宮本(西2)1敗。


・十枚目(十両)
 隠岐の海が2連勝。新年は幕内で迎えたい…とは気が早い?
 新十枚目の星風は海鵬に敗れて連敗。
 清瀬海を叩き込んで、新十枚目双大竜が関取初白星。
 若天狼に初日。幕内に1日でも上がって欲しいが…?
 山本山が連勝。すぐ幕内に戻れそう。


・幕内
 再入幕の将司が連勝。
 名門の普天王は連敗。
 先場所十枚目で優勝を争った同士、北勝力を送り出しで若の里初日。
 高見盛が嬉しい初日。今場所は勝ち越せるか?
 昨日は前に出た豊真将、今日は落ちて五分。

 まずは三役に戻りたい豪栄道。豊ノ島に敗れ、五分。
 稀勢の里が初日。まずは下位に負けないことだ。

 琴欧洲連勝。
 翔天狼を破り、千代大海初日。
 魁皇を倒し、琴奨菊連勝。
 大きな把瑠都が日馬富士を倒して初日。
 琴光喜は連勝。

 雅山を押し倒し、白鵬連勝。
 栃ノ心を問題にせず、朝青龍も2連勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ