銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

がんばろう大関

2009-09-17 21:27:39 | 大相撲観測日誌
 平成二十一年九月(秋)場所(於・國技館)は五日目。横綱戦をニュースで観た。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・三段目
 弓取りの男女ノ里(西3)は乾王に敗れて1敗。


・幕下
 もと筆頭の錦風(東30)が白星先行。
 もと十枚目四ツ車(西20)は3連敗。
 北桜(西7)が白星先行。
 隆の山(西4)は黒星先行、ちょっと厳しいか?
 駿河司(東4)が3連勝。
 華王錦(西3)が初日、大チャンスの蒼国来(西筆頭)は3連敗。
 宮本(西2)は2勝目、まずは勝ち越しを…。


・十枚目(十両)
 ただ一人全勝の隠岐の海、旭南海が休場で5連勝。
 豊桜・土佐ノ海のヴェテラン勢も1敗で続く。
 星風・徳真鵬が2勝目。
 山本山4勝目。


・幕内
 将司が5連勝。玉飛鳥は…。
 栃煌山白星先行。普天王は早くも借金3。
 若の里4勝目。こちらは好調を維持?
 豪栄道2勝目。高見盛は残念ながら2敗。
 時天空に送り出され、豊真将2敗。

 鶴竜も5連勝。
 稀勢の里を押し倒し、琴奨菊もともに3勝2敗。関脇同士だが…。

 魁皇白星先行。まあ、8番で良いので…。
 不調の栃ノ心に敗れ、日馬富士黒星先行。
 琴光喜5連勝。
 琴欧洲も5連勝。そろそろ“横綱準備委員会”を発足させたい。
 安美錦が初日、千代大海は黒星先行。「殊勲」とは言えないよなあ…。

 旭天鵬を寄り切り、朝青龍はガッチリ5連勝。
 長くなったが、把瑠都を寄り切り、白鵬も5連勝。把瑠都は遅いというより…?

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

ドラ猫くわえた侵略者

2009-09-17 01:36:53 | ケロロ軍曹
 9月12日放送の『ケロロ軍曹』は、第280話「ケロロ&夏美 仁義無きスタンプカード で あります」と「ケロロ 悲しみのケロボット で あります」が放送された(2009年9月16日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「仁義無きスタンプカード」
 千円で1つ押されるスタンプをためた、スタンプカード。あと2つで特典がもらえるが、鍋と引き換えたい夏美に対し、ケロロさん(笑)は『ゲロロ艦長』のサイン会の券が欲しいという。何でスーパーのスタンプでサイン会? という疑問を持ってしまうと、お話が観られないので注意?

 日向家の掟として、買い物当番でちょうどスタンプが満杯になれば、買った人が引き換えの権利が得られる…という。だからと言って、当番でもないのに買い物をしようとするのか…と思うものの、引き換えの賞品があれなら、まあ、分からなくもない…こともないような気がしないでもないわけで。

 夏美も付いて来て、財布・買い物メモ・スタンプカードを隙あらば奪おうと、ひたすらバトル。ケロロさん(笑)がやりくり上手な一面を見せる中、ついにレジへ。無事にスタンプ2個が押せ…るかと思いきや!?


 こういう時って、ついつい無駄なもの買っちゃうよねえ…という、小市民的なネタをついつい思ってしまうのでありました。って言うか、かなり“死票”が出るシステムでありますなあ…。



 ・「悲しみのケロボット」
 Aパートとは打って変わって、シリアス(?)なお話。

 いつものロボットにも飽きたので、新メカが欲しいとクルルに要望するケロロ。もう置く場所もないが、なら古いのは捨てちゃえば? とケロロ。メカに愛着のあるクルルは…と、それだけで怖い(笑)。

 なぜかケロボットになってしまったケロロ。登場当時は活躍したが、新メカ登場によって、どんどん活躍の場が狭まる。3倍速いという赤い機体や、リモコンで動くロボに、予備機というより、ほとんど“休機”状態のケロボット。そして、砂漠に捨てられる。さようなら、ケロボット…というところで目が覚めた。

 メカは大切にね…というより、石丸博也さんや野田圭一さんがこの話のためだけに出ているところが注目だったりして…。


 次回は9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」の予定。

9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ

あきれたあの娘はアリサちゃん

2009-09-17 01:20:38 | ケロロ軍曹
 9月5日放送の『ケロロ軍曹』は、第279話「アリサ 初めてのママ!? で あります」が放送された(2009年9月16日視聴)。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]


 ・「初めてのママ!?」
 アリサが久方ぶりの登場。冬樹へのセリフにも「久しぶり」という。

 ママとピクニックに行くはずだったが、担当ではない漫画家が原稿を上げないので、急遽秋ママが行く羽目に。描かないのなら、載せる必要はないのでは…と思うが、そこは大御所なのだろう。気が向いた時に描いて、10週分たまったら載せて、あとはまたそのうち…という「作者の都合」の漫画家って、いらないよなあ…とは言いますまい(何の話?)。

 冬樹の望みは、ママに早く帰って来て欲しい。ならば、とアリサは漫画家を脅して、原稿を描かせる。単純明快だが、描かされた方は怒り出すわけで。でも、やっぱりこの人いらないよなあ…。

 結局、またママが後始末をしに行くわけだが、冬樹は怒ってしまい、アリサとは険悪なムード。誰が悪いとか何とかということではなく、まあ、漫画家が一番悪いんだが(笑)、万事動じない秋ママが素晴らしい。


 次の日、アリサもお弁当作りを手伝った上でのピクニック。ただし、アリサは“本業”のため不参加。終わった頃、冬樹がお弁当を持って行く。そして、アリサのお弁当攻勢が始まる…と、怒っている人がいるわけで(笑)。


 アリサが可愛らしいお話でありました。


 次回は9月12日、第280話「ケロロ&夏美 仁義無きスタンプカード で あります」と「ケロロ 悲しみのケロボット で あります」が放送された。

 次々回は9月19日、第281話「ケロロ セミ小隊 で あります」と「ケロロ ケーローの日 で あります」の予定。

9月26日、第282話「桃華 突然炎のごとく で あります」と「ケロゼロ イチジク戦線の思い出 で あります」

にほんブログ村 アニメブログへ