徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

自分達のサッカー/18節 横浜戦

2010-08-15 13:33:07 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
昨夜はスカパー!で横浜戦
折り返しの後半戦初戦。いろいろと残念な結果になってしまったが、内容としては悲観するほどのことはなく、中2日だがすぐにゲームがあるのも(ハードなのは確かだが)好材料としておこう。

確かにここ数戦、立ち上がりやゲームの入り方には不安が常にあっただけにアンラッキーで済ませてしまうわけにはいかないが、キックオフ直後の失点はいただけない(むしろマリノスの集中力が素晴らしかった)。これもまたアンラッキーで済ませてしまうわけにはいかないが、絶好の位置での相手FK献上も確かにいただけない(俊輔の技術が素晴らしかった)。しかしそれでもアンラッキーと思えてしまうのは、いずれも失点以前に修正ができたり、運に左右されるからそういうわけで、決して致命的なミスがあったとは思えないからである。
確かにキッフオフ直後のセットプレーでの失点は安易なマークミスだったと思うが、今でも西村は俊輔にFKを蹴らせるためにファウルを取ったと確信している。こんなもので過剰に反省したり、プレーヤーを責めるのはまったくアホらしい。

上位に喰らいついていくためには連敗だけは避けたい。
明後日には新潟戦、週末には今季3度めの静岡ダービー。凹んでいる時間などは勿論ない。

健太「早い時間帯に追い付けたんでそのあとは、自分達のサッカーができたと思いますし、まあ別に『マリノスにやられた』っていう感じは全く無いんで…」(Sの極み 8月15日付)