文珠川慧久の道楽帳2

turezure naru mama ni

オックスフォード現代英英辞典第8版DVD-ROM付きの活用方法Comments

2011-11-23 | PC
下記のURLから、次の二つの活用ガイドをダウンロードできる。
  http://tokuten.obunsha.co.jp/oald8/
(1) OALD8 活用ガイド 辞書編 (監修:村田年;執筆:大崎さつき)
OALD8の使い方及びOALD8を活用した学習方法を詳しく解説した、全22ページのPDFファイル。
(2) OALD8 活用ガイド DVD-ROM編
OALD8付属DVD-ROMのインストール方法や機能を詳しく解説した、全12ページのPDFファイル。

アンドロイド ケータイ XPERIA X10 (SO-01B)のある生活2 エリアメール対応 & 再root化

2011-11-11 | Weblog
XPERIA X10 (docomo SO-01B)のエリアメール対応アップグレードサービスが開始されていたので実施した。root化してある場合には、OTAでのアップグレードはできないとの情報があったので、PCを使った作業手順を選んだ。
このアップグレードを実施すると、rootでなくなってしまう。再root化はAndroid 2.1対応のroot化ソフトで行えばよい。Android 2.3用は不要である。FlashToolでOK。
ちなみに、エリアメールというのは、311で身近になってしまった地震速報などの緊急メール連絡が届くというあれのことである。この機能は、日本で暮らすには欠かせないと思われる。手順は、ドコモのオフィシャルホームページに詳しい。

アンドロイド ケータイ XPERIA X10 (SO-01B)のある生活1 SIMロック解除

2011-11-11 | Weblog
小生は、iPhone4をメインにしてすでに一年を超え二年目を迎えるがもうすこしだ。こんなに長期間使用し続けられた端末は、未だかつてないほどである。小生にとって、それほど実用的であり、なおかつ所有しているのが苦にならないということだ。many thanks スティーブジョブス! である。

そういうわけで、XPERIA X10 (docomo SO-01B)の使い道は、もはや無くなってしまった。そこで、SIMロック(正確に言うとSIM自身ではなくてネットワークとのロック)の解除を体験する為の教材にしてみることにした。テレビのニュースなどを聞いている限り、ドコモショップでSIMロック解除サービスを提供してくれると理解していたが、残念ながらXPERIA X10 (SO-01B)はその対象ではないことが判明した。

いわゆるSIMロック解除サービスを提供しているホームページをGoogleして、自分でSIMロック解除をするには、次の二つの方法がある事が分かった。
(1)ロック解除番号を使う方法
(2)ロック解除ソフトウェアを使う方法

★ロック解除番号を使う方法は、次のとおり:
こちらの方法はrootを取れている必要あり。
まず、rootでログインする(adb shellでもsshでもターミナルエミュレータでもお好きな方法で)
 mount -o remount, rw /dev/block/mtdblock2 /system
そして、次のファイル:
 /system/etc/customization/settings/com/android/phone/custom_settings.xml
の中身の次のような部分:
 <setting key="disable-sim-network-pin-dialog" runtime="false">true</setting>
のtrueをfalseに置き換える(端末上でファイルが編集できなければadb pull/pushを使ってPC上で編集してpushで戻せばよい)。
 XPERIAの電源OFF。
 ドコモ以外のキャリアが提供しているSIMに入れ替え。
 XPERIAの電源ON。
 ロック解除番号を入力する画面が現れるので予め取り寄せておいたその番号を入力。
 挿入したSIMで通話並びに通信可能となる。
<参考になるWEB SITE ↓ >
http://f.orzando.net/pukiwiki-plus/index.php?ZakkiCho%2FSo01bSimUnlock
などが参考になると思われる。ちなみに、小生は、ロック解除番号を入力する画面が現れる状態にするところまで実際に処置をしてみた。

★ロック解除ソフトウェアを使う方法、次のとおり:
こちらの方法はrootを取れている必要があるかどうか未確認である。
上記のロック解除番号を入力する方法の場合、注文してから番号が手に入るまでに数日から数週間かかるようなので、他を探したところ、即刻ロック解除作業を完了できそうなソリューションを見つけた。それほど丹念に探したわけでは無いので、もっと安くて品質の高いソリューションがあるのかもしれない。小生が選んだのは、MobileUnlocked.co.ukである。
小生のPC環境は、MacBook Pro (Mac OS 10.6.8)で VMWare 3 の Windows XP である。この環境で注意が必要なのは、USBの接続を常にWindows側にするという設定をあらかじめしておくこと。さもないとロック解除ソフトウェアがStep 2へ進めないしStep 3へも進めない。止まっている疑いがある場合には、VMWareの仮想マシンのUSB接続を指定するとよい。小生は、VMWareでUSBの接続を常にWindows側にするという設定をあらかじめしていなかったので、これでハマったが、VMWareの仮想マシンのUSB接続を指定する操作をしてStepを進める事ができた。Step 2へ行く前とStep 3へ行く前にそれが必要だった。

(1)http://www.mobileunlocked.co.uk/ へ行く。
(2)トップページで、SonyEricsson XPERIA X10を選ぶと、XPERIA X10のページへ飛ぶので、そこで、Japan DoCoMoを指定する。41.99米国ドルで、平均1~12時間でデリバリとあった。
(3)名前、メールアドレス、IMEIを入力してCheck Outする。決済はクレジットカードかPayPalが利用できる。小生はPayPalで支払いを行った、$41.99は3,348円だった。
(4)入力したメール宛に注文受付通知が送られてきた後、別のメールで簡単な手順説明とともに、Login ID並びにPasswordが送られてくる。
(5)上記の簡単な手順説明の中にURLがあり、詳細はそちらに説明があるので、よーく読む。
(6)デバイスドライバを二つ順番通りにインストール。
(7)ドングルが無いというエラーが出る場合があるが無視。
(8)自動的に何かの情報をネットワーク経由でダウンロードしているらしいのでやらせておく。
(9)UNLOCK CLIENTのバージョンアップが自動的に行われる場合があるのでやらせておく。
(10)UNLOCK CLIENTのDEMO版が起動する場合があるがそれは終了させる。
(11)XPERIA電源OFF。
(12)電池を抜く。
(13)SIMを抜く。
(14)10秒待つ。
(15)UNLOCK CLIENTを起動する。
(16)XPERIAの戻るボタンを押したままUSBケーブルでPCに接続。
(17)UNLOCK CLIENTがXPERIAから情報を読み出し表示が流れるのを見届ける。次にやるべき指示が英語で表示されるので従う。(USBケーブルを外し、XPERIAの電源をONにしてUSBでバッグモードで完全に起動完了させろというようなこと)
(18)XPERIAをUSBケーブルでPCに接続する。
(19)先ほどの(17)で現れているWindowダイヤログは、指示に従ったあとOKボタンを押す。
(20)Step 2に進むので20秒程お待ちくださいみたいなメッセージが表示されるので、待っていること。
(21)Step 3に進み処理を行うというようなメッセージが表示されるので、待っていること。
(22)Doneというメッセージが表示されれば完了。

★17★ Nokia E61とのBluetooth接続によるテザリング (tethering)

2011-11-01 | Weblog
MacBook Pro側のネットワーク設定で、Bluetoothの接続を作る。
構成はデフォルトでよい。
電話番号は *99# でよい。
アカウント名は plus とし、パスワードは softbank とする。
「Bluetoothデバイスを設定」ボタンを押してNokia E61とMacBook ProとをBluetoothで接続(ペアリング)させる。
「詳細」ボタンを押して、モデムの設定を行う、その内容は、
製造元はNokiaを選び、種類はGPRS(GSM/3G)を選び、APNにはplus.softbankと設定し、CIDは1でよい。

USENの回線速度スピードテストの成績は 0.046 Mbps であった。

上記のAPNからも明らかなとおり、Vodafone Japan(現在のSoftBank)のいわゆるガラケー契約のSIMを入れてある。ホワイトプランにパケットし放題フラットを付けてある。ちなみにこのE61は、X01NKではなく、NOKIAスタンダードバージョンを705NK化したものである。

昔は、アクセスインターネットというAPNしかなかったので、パケット代は青天井だったが、アクセスインターネットプラスというAPNを使えば、パケット定額となるので助かる。ただしアクセスインターネットやアクセスインターネットプラスへのアクセスの場合のパケット定額は、4410円(ガラケー又はiPhoneによるパケットし放題フラット)にはならないで、必ず5460円(パケットし放題フラットの場合)か390円~5980円(パケットし放題Sの場合)になる。

ちなみに、アクセスインターネットのAPN情報は次のとおり:

APN: vodafone
ユーザ名: ai@vodafone
パスワード: vodafone
または、
APN: softbank
ユーザ名: ai@softbank
パスワード: softbank

そして、アクセスインターネットプラスのAPN情報は次のとおり:

APN: plus.softbank
ユーザ名: plus
パスワード: softbank

である。

ガラケー扱いの4410円におさめたい場合には、アクセスインターネットやアクセスインターネットプラスを使ってはいけない。SoftBank WAPをアクセスポイントにしてproxyを適切に設定し、なおかつUAをガラケーにしてやる必要がある。そうすれば http://ptl/menu/すなわちYahoo!へのアクセスができるのだが、それくらいのことしかできないし、うまくいかないこともある。

705NK化したNOKIA E61にパケットし放題Sを付けて、MMS、WAP、64kモバイルデータ通信、アクセスインターネット、アクセスインターネットプラスを利用してみた結果は、下記のとおりであった。もちろんこれにホワイトプランの980円とベーシックパックの300円が加算される。

2011年10月1日~2011年10月31日
合計金額 12,124円
通話料 ホワイトプラン 0円
定額料 パケットし放題S 5,700円
通信料 S!メール(MMS)@0.1円 46円
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 0円
通信料 ウェブ@0.1円 4,823円
通信料 モバイルデータ通信@0.2円 21円
通信料 アクセスINT@0.2円 6,403円
通信料 アクセスINTプラス@0.1円 10,377円
割 引 パケットし放題S 対象通信分 -15,246円

パケットし放題をSからフラットへ変更して試してみたが上限額5700円で変わらなかった。

2011年11月1日 ~ 2011年11月4日
合計金額 5,700円
通話料 ホワイトプラン 0円
定額料 パケットし放題フラット 5,700円
通信料 S!メール(MMS)@0.08円 9円
通信料 ウェブ@0.08円 774円
通信料 アクセスINTプラス@0.08円 10,708円
割 引 パケットし放題フラット 対象通信分 -11,491円

但し書きに「・アクセスインターネット料金はパケットし放題の対象外となりますのでご注意ください。」とある。アクセスインターネット(APN: softbank)料金は、パケットし放題の対象外となるが、アクセスインターネットプラス(APN: plus.softbank)料金は、パケットし放題の対象となる。