文珠川慧久の道楽帳2

turezure naru mama ni

XPERIA X10 mini (E10i)

2014-06-15 | Android
2014年5月、アマゾンで「Sony Ericsson XPERIA X10 mini (ブラック) 海外携帯 (国内使用可能) 価格:¥9,800 (税別)」というのを見つけました。この製品の型番は E10i です。

販売及び発送は、KINGSPECJP というひとです。

エリクソンという会社は、昔から携帯電話基地局側機材及び移動機端末を製品化していました。エリクソンの移動機端末の特徴は、いわゆる無骨な超小型という感じ(あくまで小生の個人的印象)でした。ソニーエリクソンになってからは、携帯電話端末にソニー風味が加わりました。下の写真は、右から、エリクソンのGSM携帯電話、今回のX10 mini、ソニーエリクソンのSO-01B (X10)です。



下の写真は X10 mini の入っていた箱です。

    

KINGSPECJP から届いた X10 mini のソフトウェアは中国語でした。そして、Playストアが入っていないんです。でも英語モードはありましたので、とりあえず英語モードにしましたが、このままでは、実用的でありません。ファームウェアを入れ替えることにいたしませう。

 

下の写真は、クリップ付き伸縮ストラップを付けたX10 miniです。


XPERIA X10 mini には、CyanogenmodによるカスタムROMが三種類あります。
  miniCM7 Gingerbread 2.3.7
  miniCM9
  miniCM10
forum.xda-developers.com によれば、
Performance wise miniCM7
Looks wise miniCM9 and miniCM10
だそうですので、とりあえず miniCM7 の最新版となる MiniCM7-2.2.2 をインストールすることにしました。

もしもminiCM10にする場合は下記URLが参考になるかもしれません。
http://code.google.com/p/minicm/
miniCM7を入れて少し味見を行った後、miniCM9及びminiCM10を焼いて味見してみました。率直に言ってHT-03Aのときみたいに遅くて実用になりませんでした。更に、カメラにまだバグが残っていてメニュー機能がまともに動作しませんでした。結局、miniCM9及びminiCM10の味見は、数時間だけにして、すぐにminiCM7に戻しました。ところが、そのとき、OSのバージョンが合わないかららしきカーネル焼きこみエラー及びカーネルバージョンが合わないかららしきOS焼きこみエラーに見舞われてしまい、miniCM7に戻すのに手間がかかりました。そのときは頭の一時記憶に残っていたので、いろいろ組み合わせを試してことなくを得るに至ったのですが、テキストで記録を残してしていなかったので、ここに手順を備忘録することができません。

下の写真は、miniCM7で動作させた X10 mini の画面です。

 

X10 mini のファームウェア(いわゆるROM)を入れ替える際の手順を以下にメモ。
聖典は XDA です。全てはここからです。
“[ROM] MiniCM7-2.2.2 [6-7-13] Gingerbread 2.3.7-CM7.2 unofficial port for the x10mini”
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1068553
XDAサイトは会員制ですので、登録しないとファイルのダウンロード等ができません。
下記でご紹介するURLからツールをダウンロードする際、PCにインストールしてあるウィルスチェッカーに引っかかる場合があるようです。ウィルスチェッカーが危険だと判断したら、たぶん危険なのでしょうけれども、危険なだけで実際には悪さしないという可能性もあります。いずれにせよツールをダウンロードしないと楽しめません。

(1) X10miniのベースバンドバージョンが M76XX-TSNCJOLYM-53404015 であることを確認する。
  もし違う場合は、以下の操作は、期待する結果にならない可能性があるようです。

(2) カーネルをダウンロード
  E10_nAa-14_2.6.29.6-nAa-14.ftf
  http://minicm.googlecode.com/files/E10_nAa-14_2.6.29.6-nAa-14.ftf

(3) カスタムROM(Gingerbread 2.3.7 CyanogenMod 7.2)をダウンロード
  MiniCM7-2.2.2-robyn.zip
  http://goo.im/devs/nAa/MiniCM7/robyn/MiniCM7-2.2.2-robyn.zip

(4) Google Apps をダウンロード
  gapps-gb-20110828-signed.zip
  http://goo-inside.me/gapps/

(5) S1 Tools をダウンロード
  http://droid-maniac-milan.blogspot.jp/2012/04/how-to-unlock-bootloader-in-xperia.html

(6) Flashtool をダウンロード
  http://droid-maniac-milan.blogspot.jp/2012/04/how-to-unlock-bootloader-in-xperia.html

(7) カスタムリカバリをダウンロード
  xRecovery_X10i_Mini_(E10i).apk
  http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=914271

(8) カスタムリカバリのダウンロード
  xRecovery_X10i_Mini_(E10i).apk をダウンロード。
  http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=914271

(9) SuperOneClick のダウンロード
  http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=803682
  とか、
  http://sourceforge.jp/projects/sfnet_me722-cm/downloads/sbf/SuperOneClickv2.3.3.zip/
  あたりからダウンロードできます。

(10) ダウンロードしたファイルをX10miniに挿入されているSDカードのルートに置く。
  E10_nAa-14_2.6.29.6-nAa-14.ftf
  xRecovery_X10i_Mini_(E10i).apk
  MiniCM7-2.2.2-robyn.zip
  gapps-gb-20110828-signed.zip

(11) Root化する
  SuperOneClickを利用してX10mini(E10i)のrootをとります。

(12) カスタムリカバリのインストール
  xRecovery_X10i_Mini_(E10i).apk を実行することでカスタムリカバリをインストールする。

(13) S1 Tool で調べてみる
  S1 Tool を起動する。
  S1タブのPhone TypeをE10に設定する。
  X10miniの電源をOFFにする。
  USBケーブルでPCと接続する。
  S1 Toolに下記メッセージが流れる。
    RUNNING S1_EROM VER "r8A029"
    SOFTWARE AID: 0001
    LOADER AID: 0001
    FLASH ID: "0020/00BC"
    LOADER VERSION: "r4A060"
    MODEL (from GDFS): E10i
    SOFTWARE VERSION: 1235-3408_2.1.1.A.0.1.16
    CUSTOM VERSION: 1237-1709_R14B
    FILESYSTEM VERSION: CHINA-1-8_2.1.1.A.0.16
    SERIAL NO: CB511MG2PW
    SEMV SIMLOCK CERTIFICATE
  ここで注目する項目は、RUNNING S1_EROM VER "r8A029" というメッセージ。
  "R8A029"だとブートローダーはロックされている。
  "r8A029"だとブートローダーはアンロックされている。


(14) ブートローダーをアンロックしないとカスタムROMの書き込みができません。
  小生が購入したX10miniは、(6)で調べたとおり既にブートローダーがアンロック済みでした。
  新品ならばブートローダーがロックされているはずですので、自分でアンロックする必要があります。
  ブートローダアンロックの聖典は以下のURL。
  http://forum.xda-developers.com/show....php?t=1254225
  ブートローダーアンロック方法にはいくつかあります。
  (方法1)
  Flashtoolでブートローダーアンロック(BLU)する。
  (方法2)
  X10mini用のmsm7227を利用する。要注意→文鎮になる場合がある。

(15) Flashtoolを用いてカーネルを焼く。
  X10miniの電源をOFFする。
  Flashtool側で焼くもの即ち nAa を指定してflashボタンを押しておく。
    (kernel.sin 及び loader.sin を焼くことになります)
  X10miniのバックボタンを押したたまUSBケーブルでPCと接続します。
  Flashtoolがあなたの電話機を検出してカーネルを焼き始めてくれることでしょう。
  終了したら、USBケーブルを外して、X10miniの電源をOFFします。

(16) バックアップをとっておく。
  X10miniの電源OFF
  nAaというロゴが現れたら、カスタムリカバリモードに入れるためにボリューム下ボタンを繰り返し押します。

(17) 'backup and restore -> Backup' を選択して実施させます。

(18) 'wipe data/factory reset'を選択して実施させます。

(19) 'install zip from sdcard -> choose zip from sdcard'を選択して、MiniCM7-2.2.2-robyn.zip を選んで焼きます。

(20) Reboot (再起動)します。(最初の起動では2分程度かかります)
  再起動が完了したら、X10miniがちゃんと使えそうかチェックしてください。

(21) Google Apps を焼きます。
  X10miniの電源OFF
  nAaというロゴが現れたら、カスタムリカバリモードに入れるためにボリューム下ボタンを繰り返し押します。
  'install zip from sdcard -> choose zip from sdcard'を選択してgapps-gb-20110828-signed.zipを選んで焼きます。

(22) Reboot (再起動)します。

(23) X10miniが起動したら、
  CM Settings -> System -> Update notifications メニューから'Register'を選択する。
  (これでMiniCM7のアップデート通知が来るようになるはず)

(24) 完了


■■■■■■■■■■■■■
    動作感
■■■■■■■■■■■■■

1. IIJmioのSMSオプションなしのSIMを挿していますが、ちゃんとアンテナピクトが立っています。
2. 050plusをインストールすることはできますが、画面サイズが050plusアプリの想定を超えている模様で、電話番号ボタンがちゃんと表示されません。また、設定メニューにあるテスト通話をしていますと、声が途切れます。処理能力が足りない模様です。
3. b-mobileの電話&フリーデータSIMを挿してみました。音声通話には全く問題ありません。むしろこんなに小さいのに快適に通話できることに改めて驚かされました。エリクソンの超小型携帯電話端末は、通話がとても快適という歴史的特徴があります。さすがエリクソン技術です。
4. 着信音がけっこうちゃんとデカイです。超小型端末からこんなにしっかりした着信音が出てくるのは感心です。これもエリクソン技術です。
5. ...


■■■■■■■■■■■■■
  その他 改良情報
■■■■■■■■■■■■■

●Xperia X10 mini バッテリー交換
http://fx-parl.seesaa.net/article/157300579.html

Xperia X10 mini/mini FMラジオ
http://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/45.html
→試しましたが上記のカスタムROMには、効果がありませんでした。

●やっとFlashToolだっ!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n123373

●人々柱の備忘録
http://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-194.html
ソニーエリクソン XPERIAミニといえば、独自だけど大変使いやすいホームアプリが有名です。なにしろ画面が狭いですから、四隅に4つのアイコンを収納して、素早く呼び出せるこのホームアプリは最高です。

四隅の便利なホームアプリapkのファイル名は下記のとおり。
SE_Active_launcher.apk



◆◆◆【 XPERIA X10 mini 製品概要 ここから】◆◆◆

製品発表時期: 2010年2月14日

2G Quad-band
GSM/GPRS Class 10 (4+1/3+2 slots),
32?48 kbit/s/EDGE: 850/900/1800/1900 MHz

3G Tri-band
UMTS/HSDPA/HSUPA: 850/1900/2100/900 MHz

大きさ 83.0×50.0× 16.0 mm
めかた 電池含んで88グラム

Operating System: Android 1.6
バージョン2.1への公式アップグレードサービスあり

CPU: 600 MHz Qualcomm MSM7227
Memory: 256 MB RAM
Storage: 128 MB in phone

2 GB マイクロSDカードが付属します。
64 GB のマイクロSDHCメモリーカード利用可能。

電池: Li-Po 950 mAh

デュアルタッチ

ディスプレイ: TFT, 2,55", 16M color, 240×320ピクセル(157 ppi QVGA) hardened

背面カメラ: 5 MP with Auto focus
Flash LED illumination

GPSあり
Geo tagging 機能あり

Wi-Fi 802.11 b/g
Bluetooth 2.0 with A2DP
microUSB 2.0
3.5 mm オーディオジャック

◆◆◆【 XPERIA X10 mini 製品概要 ここまで】◆◆◆

ソフトバンク プリペイド携帯電話 301Z

2014-06-12 | ガラケー
ソフトバンクのプリペイドサービス(プリモバイルと呼ばれる)を利用するために提供されます。音声サービス及びメールサービスだけ利用できます。但しプリモバイルを海外旅行先へ持参しても利用できません。(ソフトバンクでポストペイド契約したSIMを301Zに挿してあれば、海外旅行先で通話及びメールを利用できるのかどうか、については未確認です。)

【1】プリモバイルSoftBank 301Zデビューキャンペーン(2014年6月限定)
発売開始日:2014年6月6日
端末製造メーカ:ZTEコーポレーション
通常価格 6,458円(税込み)
キャンペーン価格 5,378円(税込み)
キャンペーン特典1
  無料チャージ額4,000円付き
キャンペーン特典2 
  オンラインショップ先着千名限定のamazon.co.jpギフト券1,000円分プレゼント
  但しアンケート回答義務有り。

【2】申し込みから手元に届くまで
2014-06-07 午前0時 オンラインショップで申し込み
2014-06-07 午後3時 商品発送手続き開始の連絡メールあり
2014-06-09 午後1時 出荷完了の連絡メールあり
2014-06-10 午後1時 荷物到着

【3】実際いくらなのか
301Zをソフトバンクオンラインショップで購入すると 5,378円支払う必要があります。
届いたセットを開封して、SIMを301Zに装着し、電池を入れ、充電します。
電源はまだOFFのまま。
開通手続きを行います(小生は、ウェブサイトでやりました)。
電源をONします。
アンテナピクトが立ち開通完了。
1400に電話して残高確認すると 749円 だった。
  計算: 4,000-3,240-11=749
  4,000円はキャンペーン特典1。
  3,240円は税込み契約事務手数料。
  11円はユニバーサルサービス料。
1400に電話してメールし放題を申し込み。
1400に電話して残高確認すると 441円だった。
  計算: 749-308=441
  30日分が税込みで308円。

【4】 301Z 端末の特長
約85グラムのコンパクトボディ。
ソフトバンクプラチナバンドに対応。
ソフトバンク緊急速報メールに対応。
200万画素カメラ(オートフォーカスではありません)。
カメラ起動専用ボタンあり。

【5】通話料金
通話料:8.58円/6秒。TVコール機能なし。

【6】データ通信機能はありません。

【7】メール機能
 メール定額料:286円/最大30日間
 ソフトバンク社がプリモバイルで提供するメールには、SMSとMMSがあります。SMSは、ソフトバンク契約のケータイにだけ、電話番号を宛先として、日本語で60文字程度の文字送信を行うことができます。SMS機能の利用は、申し込み不要です。残高有効期限中は、SMS送受信共に可能、番号有効期間内はSMS受信可能です。
 MMSのことをソフトバンクでは、S!メールと呼びます。S!メール機能を利用するには、プリモバイルの有料メールサービスオプションを申し込む必要があります。
 S!メールは、SMSよりも多くの文字数を送ることができ尚且つファイル添付も可能です。S!メールの場合には、電話番号を宛先にするだけでなく、@のインターネットメールアドレスを宛先にすることができます。受信用に、@softbank.ne.jpの自分のメールアドレスを持つこともできます。(ソフトバンクでポストペイド契約したSIMを301Zに挿してあれば、SMSの上記の制約を受けないのかどうかについては、未確認です。)
 プリモバイルのS!メール機能は、“メールし放題”と呼ばれます。サービスを受けるには、1400に電話して申し込みが必要で、登録残高が286円以上あれば自動的に継続されます。残高不足又は残高有効期限が過ぎてしまっている場合には、自動的に解約となります。電話番号有効期間内に再度残高登録(チャージとかトップアップと呼ばれる)して、メールし放題を申し込めば、ソフトバンクのメールサーバーに残っていた分のメールを受信できます。メールし放題は、利用申し込み時期によらず、プリモバイル残高有効期限がメールし放題の有効期限になります。
 “メールし放題”オプションの有効期間中だけ、301ZのMySoftBankメニューを選ぶとパケット通信して、プリモバイルサイトにつながります。プリモバイルサイトで利用できるサービスは、メールアドレスの変更及び確認くらいです。
 301Z端末では、ソフトバンクの他の各種オプションサービス(留守番電話など)の設定は、できません。ウェ
ブサービス(Yahoo!ケータイ及びS!アプリ)は、利用できません。

【8】活用1
たとえば、ケータイを持っていない知人と短期間の行動を共にする必要が生じた場合など、突発で短期間もう1台ケータイが必要になったとき。2年契約するまでも無いくらいの短期で、2年契約割引なしだと割高だし解約するのにショップで待つ時間がもったいないと思うなら、プリペイドが合理的かもしれない。

【9】活用2
主にソフトバンク契約の人からの着信専用で使う。しかし、もし毎月ある程度発信するのであれば、1,000円分の料金込みで月額980円の料金プランのあるキャリアのポストペイド契約料金プランの方が合理的だと思われます。
【活用3】
携帯電話の世界自体を道楽にして色々試したり調べてみるという活用。携帯電話を生活に利用するのではないので、合理的ではありませんが、楽しいと思う人もいるかもしれません。

【10】活用3
 プリモバイルの通話料を30秒に換算してみますと、43円(税別)になります。86円/分という通話料金は、その昔、基本料の安い料金プランの場合の通話料(100円/分)よりも安いのですが、いまどき、高すぎです。では、道楽の一環として、これを安くする方法を探してみますと、ありました。たとえば、楽天電話を使うと1/4以下に安くすることができます。国内通話:10円/30秒(税別)、国際通話:10円/30秒(非課税)まで下がります。
 楽天電話のウェブサイトでクレジットカードを登録すれば利用可能になります。相手の電話番号の頭に003768を付加して電話をかけるだけで安くなります。例えば、090-AAAA-BBBBに電話をかけたい場合には、003768-090-AAAA-BBBB にかけろということです。
 簡単に言うと、301Z端末からソフトバンクの携帯電話網基地局までの空間だけソフトバンクに担っていただき、実際に相手と接続するネットワークのところを楽天にお任せするというのがこの003768です。こうして電話したとき301Zの残高が減ることは無く、楽天に上記の通話料を徴収されるだけです。

【11】活用4
 上記の活用3をもっと手軽に使う方法があります。プリペイド端末301Zには「国際コード設定」という設定項目があり、0046010という値が予め設定されています。これを楽天電話のプリフィックスである 003768 に変更します。
 301Zの電話帳に登録する電話番号の頭に“+”を付加します。301Zの電話帳を呼び出してこの電話番号に発信すると、301Zが“+”を“003768”に自動的にさし替えて発信してくれます。
 電話番号通知で着信したとき、その人の番号が301Zの電話帳にあれば、画面に名前が表示されるので便利ですが、“+”を付けてしまうと不一致と見なされてしまいます。しかたがありませんから、“+”を付けた番号と“+”を付けていない番号の両方を登録しておくのがよいでしょう。順番は、“+”を付けた番号が先(上)の方が便利でしょう。

【12】活用5
 メールし放題に申し込むと、S!メールを利用できるようになります。S!メールは、MMSです。MMSの仕組みを簡単に言えば、メールの題名及び本文合わせて先頭からSMSで端末へ届けられます。だからプッシュで来るわけです。純粋なSMSとは違い、続きがあるかどうか等の拡張情報が一緒に届きます。続きがあるならば、端末がMMSサーバへデータ通信機能を用いて取りに行きます。これを自動的にやれば円滑ですし、続きを取得しますかと画面で端末利用者に問う設定もありです。
 ここから容易に類推できることは、SMSでプッシュされるMMS(S!メール = インターネットメール)の先頭だけならば、残高有効期限が切れていても、番号有効期間ならば受信できるということです。ちなみに、J-PHONE の J-P01(Panasonic) という端末をソフトバンクショップへ持ち込みプリペイド契約して利用したことがありますが、その際は、この通りの動作でした。また、プリモバイル版 831P (Panasonic)のときも同様な動作でした。

【13】活用6
通話及び短い電子メールを420日間無料で受けられる小型ケータイを5,378円で買ったと割り切るという活用方法もある。
こういうふうに割り切りますと、一日あたり12.8円(ひと月だと384円)です。
もちろん電話番号有効期間内にトップアップ(チャージ)すれば、発信もできるし、長いメールも写メールもできるようになります。最初の420日間で端末代金相殺済みとすれば、3,000円のプリペイドカード1枚で次の420日間を再び無料着信に使えるようになり、そのときは、一日あたり7.14円(ひと月だと214円)です。

【14】活用7
番号有効期限が1年後に、いわゆるMNP弾として利用する。
 参考
2014-06-10 利用開始登録
2014-06-11 登録翌日(0日目)
  ↓
  ↓   利用有効期間(60日)
  ↓
{□2014-08-08 の23:59に残高有効かどうか YES/NO }
2014-08-09 登録残高が無効になります {9日の23:59まで有効?}
  ↓
  ↓  電話番号有効期間(360日)
  ↓
{□2015-08-04 の23:59に番号有効かどうか YES/NO }
2015-08-04 番号が無効になります {4日の23:59まで有効?}
  ↓
自動解約(契約解除料は発生しない)

契約から1年以内に、MNPを含む解約をした場合、契約解除料19,800円が請求される。
契約後翌々月末までのMNP転出手数料は 5,000円、それ以降は 2,000円。
プリモバイルの電話番号をポストペイド契約へ変更する手続きは提供されていない。

【データシート】
サイズ:約 幅49×高さ117×厚さ13mm(突起部を除く)
めかた:約85グラム
連続通話時間(静止時): 3G:約 330分
連続待受時間(静止時): 3G:約 680時間
SAR:頭部側において最大で1.07W/kg、身体に装着した場合最大で0.502W/kg
充電時間: 約 180分
外部メモリ/推奨する最大容量: microSDHCメモリカード/最大32Gバイト
通信方式国内: 3G方式
通信速度: 下り最大3.6Mbps,上り最大384kbps
ディスプレイサイズ: 2.4インチ
ディスプレイ表示方式と表示色数:TFT液晶・65,536色
ディスプレイ解像度:QVGA(320×240ドット)
カメラ:有効画素数/撮像素子:メインカメラ:約200万画素/CMOS
静止画機能最大保存容量:130Mバイト
最大撮影サイズ:1600×1200ドット
動画機能最大保存容量:130Mバイト
最大動画撮影サイズ:176×144ドット
動画最大録画時間:約 2時間
ズーム:○(対応)
動画添付メール:○(対応)
ムービー写メール対応・動画録画時間:16秒
メモリダイヤル登録可能件数:5件
アドレス帳登録可能件数 150件
簡易留守録 ○(対応)
データフォルダ容量:約 128Mバイト
メール:○(対応)
メールの種類:S!メール[デコレメール、ムービー写メール、写メール、絵文字]
受信保存件数/送信保存件数:1,000件/500件

通信方式海外: ×(非対応)
ライト(内蔵):×(非対応)
カメラオートフォーカス:×(非対応)
手ブレ補正:×(非対応)
接写撮影:×(非対応)
連続撮影:×(非対応)
ワンセグ:×(非対応),連続視聴時間:×(非対応)
防水:×(非対応)
Bluetooth:×(非対応)
赤外線通信:×(非対応)
DLNAサーバー:×(非対応)
QRコード認識:×(非対応)
顔認証機能:×(非対応)
テレビ出力:×(非対応)
TVコール:×(非対応)
世界対応ケータイ:×(非対応)
メディアプレイヤー:×(非対応)
Wi-Fi:×(非対応)
シンプルモード:×(非対応)
卓上ホルダー: ×(非対応)
ソフトケース: ×(非対応)
ステレオヘッドセット: ×(非対応)
マルチイヤホンマイク: ×(非対応)
イヤホン変換ケーブル: ×(非対応)
アナログイヤホン変換ケーブル:×(非対応)

プリモバイル 301Z 買ってみました

2014-06-11 | ガラケー
プリモバイルの通話料を30秒に換算してみますと、43円(税別)になります。86円/分という通話料金は、その昔、基本料の安い料金プランの場合の通話料(100円/分)よりも安いのですが、いまどき、高すぎです。

では、道楽の一環として、これを安くする方法を探してみますと、ありました。たとえば、楽天電話を使うと1/4以下に安くすることができます。国内通話:10円/30秒(税別)、国際通話:10円/30秒(非課税)まで下がります。

楽天電話のウェブサイトでクレジットカードを登録すれば利用可能になります。相手の電話番号の頭に003768を付加して電話をかけるだけで安くなります。例えば、090-AAAA-BBBBに電話をかけたい場合には、003768-090-AAAA-BBBB にかけろということです。

簡単に言うと、301Z端末からソフトバンクの携帯電話網基地局までの空間だけソフトバンクに担っていただき、実際に相手と接続するネットワークのところを楽天にお任せするというのがこの003768です。こうして電話したとき301Zの残高が減ることは無く、楽天に上記の通話料を徴収されるだけです。
 
プリペイド端末301Zには「国際コード設定」という設定項目があり、0046010という値が予め設定されています。これを楽天電話のプリフィックスである 003768 に変更します。

301Zの電話帳に登録する電話番号の頭に“+”を付加します。301Zの電話帳を呼び出してこの電話番号に発信すると、301Zが“+”を“003768”に自動的にさし替えて発信してくれます。

電話番号通知で着信したとき、その人の番号が301Zの電話帳にあれば、画面に名前が表示されるので便利ですが、“+”を付けてしまうと不一致と見なされてしまいます。しかたがありませんから、“+”を付けた番号と“+”を付けていない番号の両方を登録しておくのがよいでしょう。順番は、“+”を付けた番号が先(上)の方が便利でしょう。