今晩は!札幌のsatchinです。
昨日は整理したいデータがあって、駆け足でポチっ行脚と投稿をしましたが
振り返って読んで見ると、ひどい内容でしたね・・・失礼しました。
朝の投稿では「ナムちゃんリーチ」と書きましたが、夕食前・入浴後と言う
追風参考記録に近いものですが・・・76.8キロでしたよー。
まぁ~余談程度の話しですから・・・忘れて下さいね。
今日の職場のお昼は関西風うどんとか。
写真には写っていませんが、これにオニギリ1個が付きます。
麺類の時は、これでもかぁーと言うくらい炭水化物のフルコースになります。
うどん・おにぎり・揚げいも・・・ラーメン・おにぎり・蒸しパンとか・・・。
オイオイでしょ。
そんな事もあって今日の夕食は一汁三菜風にしました。
ご飯・お味噌汁・お刺身・野菜炒め・漬物・煮豆(今日は花マメとか)。
明日は職場の新年会がありますが、ちょい顔だしで帰ってきます。
6Fの多目的ホールでの開催は、毎年ゴチャゴチャしていて逃げやすいですよ。
週末は父が遊びに来るのでお酒の相手をしなくちゃね。
新年会などで必要以上に飲んではいられませんよー。
連休明けは何とか78キロ台前半くらいの(ぶーちゃん)でと思っています。
15日からは少し落ち着いてダイエットに取り組めそうです。
朝食の様な夕食を今年は多く取り入れて見たいと思っているんですよ。
食べたい物を制限しない、その代わり一つの物に固執しないでいろいろな種類を
沢山かつ少量づつ食べると言うのもsatchin流です。
いわゆるバイキング方式・・・パレット型のお弁当なんて最高ですよね。
月500g減のチマチマダイエットですが、長く続けるためにいろいろ工夫は
したいですね。
ちゃんと「雪まつり」には間に合うんですね。