山形県のお酒。もともとは福島県浪江町の蔵元です。米と酵母の仕様は不明。
味は濃いめで、甘味が結構あります。生酒なので、スパイシーな口当たりも。酸はそんなにありませんが、米の苦味は結構します。
香りは、メロン系の甘い香りです。
ここのお酒、被災地支援ということもありますが、美味しいお酒なので、最近よく飲んでいます。
味は濃いめで、甘味が結構あります。生酒なので、スパイシーな口当たりも。酸はそんなにありませんが、米の苦味は結構します。
香りは、メロン系の甘い香りです。
ここのお酒、被災地支援ということもありますが、美味しいお酒なので、最近よく飲んでいます。