メガネを買いに行く。
6年前に買ったメガネに細かい傷がつき、来月の免許証更新時の視力検査に差しさわりがありそうなのである。
なにかしら用事があると、繁華街への外出の言い訳ができる。
ついでに、あの店でランチを食べて、しゅうまい弁当を買って‥‥と久々のお出かけに気持ちがはずむ。
せっかくだからと立ち寄ったデパートの地下2階は大混雑である。
何事ぞと思えば、バレンタインデーを控えて、チョコレート売り場に皆さん、群がっているのである。
コロナ禍であろうと、近くのスーパーで済ますなどという手抜きはなさらないようである。
密だわ、密だわ、とひとりつぶやきながら、人混みをすいすいとすり抜けるようにしながら歩く。
メガネ店は、平日とあって空いていた。
昨今はやりの2重マスクをして視力検査に臨んだが、メガネが熱気で曇ってしまい、結局はずすはめになる。
はずしてしまえば、まあ、どうってこともない。ウイルスとの付き合いも(少なくとも心理的には)、よくも悪くも随分と慣れてきたものである。
あまり商品を触ってはいけないというものの、メガネを選ぶ時ばかりはそうは言ってはいられない。店員さんの視線を気にしながらもあれこれ”試着”してみる。縁なしと決めていたせいか、優柔不断のわたしにしてみれば、早く決まったほうである。
会計を済ませると、おみやげに、使い捨てマスク50枚をいただいた。
収納棚に大量にあるマスクの在庫が頭に浮かんだが、いつまた第4波、第5波がくるやもしれぬ、ワクチンだって、なんだか新種のウイルスには、いまいちな感じだし…などと思い、わあ、こんなにいただけるんですね、とちょっと大げさに喜んでみる。
昨年の今頃だったら、涙が出るほどうれしいおみやげだっただろう。
崎陽軒でお弁当を買って帰宅。昨年の今頃にも、確か、ここの弁当を買って帰ったのだったけ。
6年前に買ったメガネに細かい傷がつき、来月の免許証更新時の視力検査に差しさわりがありそうなのである。
なにかしら用事があると、繁華街への外出の言い訳ができる。
ついでに、あの店でランチを食べて、しゅうまい弁当を買って‥‥と久々のお出かけに気持ちがはずむ。
せっかくだからと立ち寄ったデパートの地下2階は大混雑である。
何事ぞと思えば、バレンタインデーを控えて、チョコレート売り場に皆さん、群がっているのである。
コロナ禍であろうと、近くのスーパーで済ますなどという手抜きはなさらないようである。
密だわ、密だわ、とひとりつぶやきながら、人混みをすいすいとすり抜けるようにしながら歩く。
メガネ店は、平日とあって空いていた。
昨今はやりの2重マスクをして視力検査に臨んだが、メガネが熱気で曇ってしまい、結局はずすはめになる。
はずしてしまえば、まあ、どうってこともない。ウイルスとの付き合いも(少なくとも心理的には)、よくも悪くも随分と慣れてきたものである。
あまり商品を触ってはいけないというものの、メガネを選ぶ時ばかりはそうは言ってはいられない。店員さんの視線を気にしながらもあれこれ”試着”してみる。縁なしと決めていたせいか、優柔不断のわたしにしてみれば、早く決まったほうである。
会計を済ませると、おみやげに、使い捨てマスク50枚をいただいた。
収納棚に大量にあるマスクの在庫が頭に浮かんだが、いつまた第4波、第5波がくるやもしれぬ、ワクチンだって、なんだか新種のウイルスには、いまいちな感じだし…などと思い、わあ、こんなにいただけるんですね、とちょっと大げさに喜んでみる。
昨年の今頃だったら、涙が出るほどうれしいおみやげだっただろう。
崎陽軒でお弁当を買って帰宅。昨年の今頃にも、確か、ここの弁当を買って帰ったのだったけ。
今年、運転免許の更新ですか?
現役のドライバーさんでしょうか。
私はペーパーですが、もうだいぶ前に老眼になって、眼鏡使用が条件から消えました。(私も今年更新なのですが、どうするか決めていない)
老眼ですから、字を読むときメガネが必須になり、1階用と2階用の2つ持っています。
縁なしとは、オシャレですね。今の流行がガッチリ縁有りなので、かえって印象的だと思います。
眼鏡屋さん、購入者におみやげがあるのですね。それも必需品だからアリガタイですね。
私が買っている店は、何もありませんよ。
わたしも免許証の取得は早かったものの、車を所有する機会もなく、身分証明書代わりとなって30年以上たちました。
これから活用するとしたら、せいぜい50ccバイクあたりかもしれません。
老眼になればメガネが不要になると聞いていたので楽しみにしておりましたが、近眼の度が強すぎて、結局、遠くも近くも見えづらいありさまです。
このお店でおみやげは初めてです。来店を促す気持ちもあるのかもしれません。
たくさん”試着”してしまいましたが、あとでこっそり消毒するのかしら‥‥。