2月末の話しになっちゃうんだけど
何と実に3年ぶりに冬の旭山動物園に行ってきました
去年も夏の動物園1回しか行かなかったし
いつもはね、6~10回は行くんですよ~
今年は絶対いっぱい会いに来るからねって宣言してきました
で、久々の冬の動物園は新しく見るものもたくさんあって
お天気も良かったし、思ったよりも空いていて思い切り楽しんできましたよ~
まずはなんて言っても大人気のペンギンのお散歩ですよね
11:00と14:30の2回散歩します
この時は11:06、すでに超満員で折り返し地点しか空いてなかったの
それも数分後には人で溢れてしまいましたはしゃぐペンギンさん
ここにもおだつペンギンさん
仲良くよちよちと歩いて、妙にハイテンションではしゃぐ子や
お客さんのそばまで来て、ポーズをとってくれる子や
可愛い仕草に見ている人は、みんな子供のような笑顔になって
本当に幸せそうに、とろけそうになってしまっています
動画も見てね
≪ペンギンのお散歩≫
≪ペンギンのお散歩Ⅱ≫
マリモちゃんカメラ目線です大人っぽくなったねぇ
げんき君はまだまだヤンチャっぽくて仲良しの姉弟みたいです
アザラシのモグモグタイム
流氷に見立てた穴から顔をのぞかせるアザラシ君
すぐ引っ込んじゃうから、我ながらベストショットかも~
飼育係りのお姉さんと仲良しでみんなすごく可愛いですよ
もうじゅう館のアムールトラとライオン
ガラス越しなのでちょっと不鮮明かなぁ
でも、すぐそばにいるので大迫力ライオンの長い睫毛もばっちり観察できます
ライオンのあくび、正面から撮りたかった~
トボガン広場で、佇むペンキんさん
まるで瞑想している哲学者みたいな雰囲気でした
久しぶりだったけど、やっぱり楽しいと改めて思いました
もう1回、今度は午後から閉園までいようかなって思っています
今回は寝てる子もたくさんいて、ちょっぴり残念だったし
午後からの方が活発に動く動物もいっぱいいるしね
この数日後には旭山動物園の映画も見てきて
旭山動物園三昧の楽しい時間でした
冬の旭山動物園は、かなり一見の価値ありです
もし機会があったらぜひ遊びに行ってくださいね