しろんは今までに何度か病院へ行っているけれど
ありがたい事に今のところ大きな病気も怪我もせず育っています
体調を崩すのは、ほとんどおなか関係かなぁ
だから●のチェックはかなり念入りにやっています
極端に食べなくなる前は必ず●が小さくなるの
ちなみに実寸は×の大きさが良好の●かなぁ
最近も小さな●が出るようになったので
ペレットの量を変えたり、サプリの量を加減したり(おやつはちょっぴり)
早番の朝も少し遊ばせたり、マッサージを長めにしたり
今までの経験で効果のあった事を総動員でやっていましたあむあむ
何回かペレットを残す事もあったんだけど
今までよりは食欲が落ちる事もなく
もぐもぐ
“頑張ってごはん食べようね”って話しかけると
こんな風に応えてくれるような気がするの(超超親バッカーん)
小さな●もするようになって、10日くらいになるのかなぁ
だんだん少なくなってきたみたいだし、完食の日が増えてきました
まだ油断はしていないけれど、このまま乗り切れますように
走って遊んで甘えて、その後はこんな風に心地よさそうにしているし
(以外と足が長くてカッコいいでしょう)
大丈夫かな大丈夫だよね
昨日は春を思わせるような本当に気持ちのいいお天気でした
道のあちこちが大洪水状態で
気をつけて走らないと歩行者の人に頭から泥水をブッかけてしまいます
そして一転今日は朝からドンヨリ曇り空で
ちらちら降っている雪が、今にも天井が抜けたように降ってくるんじゃないかと
ちょっと身構えてしまいそうな、空模様です
『荒れる3月』は遠慮したーい