時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

隠れ家的な?

2010-04-16 10:18:33 | 日常 食べる事

先日友達と会った時、情報誌で同じお店をチェックしていました
ランチ特集の情報だったけど、この日は夜御飯を食べに行ってきたの
≪懐石風引出弁当≫です
これを見ただけでもワクワク感が募ります

これ持ってお花見行きたい

引き出しを開けて、テーブルに並べるたびに歓声をあげてしまいました
食べる前に目で楽しめる料理っていいなぁ

料理は素材が新鮮で、味付も薄味ながら
メリハリがあってとても美味しかったです
にらのお浸しの絶妙な食感に、調理師さんの繊細さを感じました
って感動するとこが細かすぎるでしょうか~

写真はないけど、前菜のサラダもシンプルで美味しかったです



そしてデザートは4種類のプリンの中から選んだ、カスタードとカフェ
半分ずつ食べたんだけど、これが絶品でした
デザートの種類は他にもあって、すべて手作りみたいです
(元々はプリンを売っていて好評だったとか)



この日は¥1500→¥1200のサービスの最終日でした
ここのお料理の量とか値段とか、お店の雰囲気とか(12席ととても狭いの)
評価は分かれそうな気がしますが
でも私たちは間違いなくリピーターになりそうです

ついついピース

この席は少し引っこんでいて、隠れ家感さらにアップでした



僕に内緒で美味しいもの食べてきたね
僕の鼻チェックをごまかすなんて不可能さ
とでもいいたそうな、しろんの可愛いお鼻のアップです

鼻チェック

≪ビーンズフィールド≫
隠れ家にしたいお店なので名前だけご紹介ってダメ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする