時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

プロのお仕事♪

2012-08-27 20:50:20 | 日常 草花

毎年きれいな花をたくさん咲かせてくれた木蓮
今年は雪の影響か蕾も小さく花もちょっとしか咲きませんでした
そして枝のあちこちで葉が枯れてきたんです
ちょっと白っぽくなって病気かもしれないし、枝も相当伸びてきたって事で
剪定と薬の散布を造園業者さんに頼みました

下の写真は選定前のものです



剪定後がこちら
かなりスッキリサッパリしました
ここは風の通り道みたいに思っていたけれど、プロの人に言わせると
風がなくて葉が込み入った木は蒸れやすいとの事でした
来年はあまり花芽が付かないかもしれないけれど、長い目で見守っていこうと思っています

そして気になっていた枯れた桜もほかの植物に病気がうつる可能性もあるとの事で
ハンキングに使う枝の上でバッサリ切ってもらいました




剪定をしてもらったのは8/10でした
木蓮の下でユリがきれいに咲いています
去年と同様今年も成長が悪くて蕾が小さいままで枯れてしまうと思ったんだけど
お盆前に見事に大輪の花を咲かせてくれました



切り花にしてお盆中仏壇に華やかな彩りを添えてくれました



あの小指の先の様な小さな蕾の時を思い出すと
植物の生命力って本当にすごいなってつくづく思います

そして造園業者さんの仕事を見ていてプロの技ってすごいなとこれもまたあらためて思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする