今朝玄関を開けるとこんな感じに
“うぎゃあぁぁ~”
まぁ予報である程度覚悟はしていたんだけどね
今朝はいつもより早く起きました
なぜかと言うと今日はしろんの診察日だったからしかしこの大雪
しろんの状態が落ち着いている事、食欲もよく自分からも食べてくれる事を考慮して
少し先へ延ばす事にしました
そして同じように見えるこの画像
実はこれ昨日の朝の玄関前の風景なのです
そう旭川2日続けての大雪なのです~
昨日も1日雪かきに励みましたが、まだ全然片付けられてないんですよね~
なのにさらにドッサリ降ってしまって
どうしたらいいんでしょうね~とりあえず積んだ大量の雪の山
“無理しないでよ~疲れる前に休んでよ~”と言いながら
母が手伝ってくれて本当に助かっています
これは1/7の画像です
物置の屋根雪を下ろそうと思ったんだけれど梯子をかけるには足場が不安定で
とりあえず下から届く限りの雪を落として足場を固める事にしました
で、昨日の朝こんな状態になっていました
降り積もった雪を踏み固めて、さらにセッセコ雪を落として
こんな感じになりました
これくらい積ると梯子なしで屋根へ上れます
お隣りのご主人も屋根に上って雪下ろしをしています
若くて馬力のある男手がある家はいいんだけれど、うちの町内けっこう平均年齢高いし
1人暮らしの高齢者世帯もあります
大雪はまさに死活問題です
大雪の朝、見慣れぬニャンコと目が合いました
警戒心丸出しではないし、プックリ太っていたからどこかの家猫さんが散策してるとか
≪犬は喜び庭駆けまわり猫はこたつで丸くなる
≫
って感じの風景はこの辺では見かける事がなくて、ニャンコさん達逞しいです
あ・あ・あ
休み休みの雪かきも回数多いと疲れます~
家に入ってきてすぐ目に入る花達に癒されておりまする
Yちゃん、シクラメン元気にきれいに咲いてるよ~