時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

作業リハビリ2度目の料理は野菜炒め💖

2017-09-21 07:59:01 | 母の事

作業リハビリで2度目の料理に挑戦です
事前に何を用意したらいいですかって聞かれていたので
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、そしてシイタケをお願いしました
シイタケは戻すのに時間がかかるので、前もって先生にお願いしておきました

キャベツを切るのを、おばさんが心配そうに見ています



でも包丁を使うのも、最初より安心して見ていられる感じです



味付けは塩コショウと、ごま油としょうゆを少し
ごま油、ドバっと入れないように気を付けてねって先生には言っておいたんですが
しょうゆもごま油も慎重に入れていたのでひと安心
手慣れた感じで炒めていました

香ばしい匂いがリハビリ室へ流れるので
先生達やリハビリ中の患者さんものぞきに来て、そのたびに母はとっても嬉しそうな笑顔

言語の先生ものぞきに来て
“私お昼にちょっと出かけなきゃならないから、少し残しておいてくださいよぉ”って
“〇〇さん頑張ってね”言って風のように去っていきました
何だか私までほんわか嬉しい気持ちになりました



時間内に完成~
最初のキンピラより、上手にそして美味しくできました



出来上がった料理は、リハビリの先生達がお昼に食べるそうです
あとで“〇〇さ~ん、美味しかったですよ~”って声をかけられるのもきっとすごく励みになるんだろうなって思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする