時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

年取り 毎年同じ事に感謝💖

2019-12-31 18:46:23 | 日常

大荒れ予報の大晦日
でも青空が見えたりして予報は外れたかに見えたけれど
お昼過ぎから強風が吹き始め狂喜乱舞するように雪が舞い始めたんです

昨日までであれこれ用事を済ませておいて良かった~
で、これは昨日買ったお正月のお花です
毎年小ぶりで可愛い感じのを選んでいます



去年までここにあったカポックが枯れてしまって
淋しくなったのでこんな風な飾り付けにしてみました

また観葉植物を置きたいなって思うんだけれど
今玄関で暖房を使わないようにしているので、また枯れてしまう可能性が大なので
100%本物に見えるフェイクを探そうと思っています



今年の年取りのメニューです
去年に続きセイコーマートの2人用お節を購入しました
(これは夕方取りに行く予約だったので、遭難しそうになりながら行ってきました~)
筑前煮と八幡巻きは手作り
急にお寿司も食べたくなって急きょ太巻きも購入



母と一緒の穏やかで静かな年取り
入院していた時も外泊できたので、病気になってから3回目の年取り
こうして無事にこの日を迎えられた事に心から感謝の気持ちでいっぱいです
来年もこうして普通の日常を送れますように



みなさんもどうぞ良いお年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日に雨って☔これも大荒れ?!

2019-12-31 10:38:39 | 日常

北海道には年末年始超大荒れの予報が出ているんです
大晦日も元旦も何十センチと積もった雪と格闘せねばとか元旦に初詣はできないかもとか
色々考えて身構えていたんですが

今のところちょっと予想外の大荒れが来ているんですよね

夜中に風の音とまさかの雨音が聞こえるんです
北海道の大晦日にですよ~
思わず起きて外を見てしまいました
けっこうな大雨ですびっくりです

朝起きてカーテンを開けると、雪が融けて何だか春のビシャビシャな感じ



でも3時間くらい経って、ちょっと雪が降ってきました~
今のところ細かい雪で不安をあおるような降り方ではないけれど
これからどうなっていくかちょっと不安ではあります



お正月の準備はほぼ整いましたが
これから仕上げの料理に入ります最終準備頑張りまっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする