この時期北海道は朝晩そして日中の温度差がメッチャ激しいんです
ここ数日は朝は暖房、日中はエアコン、そしてたまには夜も暖房なんて日が続いていました
今日、今年初めて暖房もエアコンも使いませんでした
冷暖房使わない初日ですね
福多んもこんな日が1番気持ちいいよね~
おお~珍しい真横からのあくびショット
こんなにも真横あくびは見るのも初めてかもすごいお口になるんだね~
ここ数日北海道でも真夏日や猛暑日寸前なんて気温が各地で出ていて
旭川も一昨日は29,4℃、昨日は31,8℃になったんです
こんなに暑くなっても朝は30分くらい暖房点けるんですから気温差すごいんですよね
あっ揺らしているマパの手にlock-onしましたね~
獲物を狙うこの目が可愛いんですよね
福多んも室温に合わせて1番気持ちのいい場所に移動してくつろいでいます
これからはエアコンのタイマーが活躍する時期です
出かける前は涼しいくらいでもお昼からググーンと気温が上がるので福多んにはタイマー必須です
エアコンを設置して1年
暑い夏を迎える心の余裕ができましたエアコンつけて良かった~
昨日ルーミーさんの6ケ月点検に行ってきました🚘
母にも付き合ってもらう予定でしたが、ディケアの翌日で疲れた様子だったので
1人で行ってきたんですが、往復入れて2時間かかったのでお昼寝していてもらって良かったかも
店内はがらんとしていて、待っている人も少なく展示車もなかったので淋しい感じでした
アクリル板も設置してたし、これも全部コロナの影響なんでしょうね
サービスのアイスコーヒー飲みながら持っていった本を読んで静かに過ごしました
ピカピカになったルーミーさん
今回TVも見られるようにしてもらいました
半年後ななんと車検ですもう3年になるの早い~
とびっくりします
最初の車検までは点検とか基本無料のコースに入っています
終了したら次はどうしようか、担当さんと相談したいと思っています
最近のルーミーの燃費記録
旭岳方面へドライブして、帰る時の燃費です
この時は街中もけっこう走ったので、この燃費はすごいと思いました
遠出すると燃費がいいので以前よりガソリン代の心配しないでバンバン出かけられるようになったなぁ