時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

秋の扉の上野ファームへ🌼🌼

2021-09-04 13:44:47 | 旭川散策

上野ファームへ行ってきました
現在母のディサービスが休止で、長いドライブはできませんが
ここなら母の昼熱中に行って帰る事が出来るんです
短い時間でも気持ちよく気分転換が出来る最高のガーデンですね



この感じ、何となく美唄にある《アルテピアッツァ美唄》と似ているんですよね



ガーデンはすっかり秋の気配です
最高にきれいな時期は連続真夏日&猛暑で来られなかったのが残念無念

にしても去年から比べると花が少ないなって思ったんですよね
ガーディナーさんの説明によるとあの猛暑で花が傷んでこの時期に影響が出たんだそうです
いつもならこの1,5倍くらいの花があるとの事でした

それでも秋の扉の前のこのガーデンはやっぱりきれいでしたよ



射的山へ向かう道(ノームの散歩道)にはこんな可愛い飾りが
何だかワクワク楽しくなって足取りも軽くなります



お天気がいいと七色の椅子がますます映えますね🌈



縁結びの可愛いお地蔵さん
いつもまにか小銭がたくさんお供えしてありました
お地蔵さんの頭にも組んだ手にもいっぱいあって《お賽銭》すると願いが叶うとか



射的山から見る風景は実りの秋を迎えています
黄金色に輝く稲穂🌾美味しいお米の収穫はもうすぐですね

眺めているとキンコンキンコン聞こえてきて待っていると電車がやってきました🚃
秋の実りの中を走る電車,鉄っちゃんじゃないけれど電車好きの心はときめくのです



この射的山、ガーデンに向かう途中で見る事が出来ます
てっぺんに小さく七色の椅子と白いブランコが見えて大好きな景色です
上っている人が見えて“休みじゃなかった良かった~”って思ったんですよね

到着寸前で“アッもしかしてコロナで休園かも”って思ってちょっとアセったんです



もう少ししたらカボチャがいっぱい飾られると思います🎃
また来ようっと

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする