母のディサービスが再開された日、久しぶりにYちゃんと遠出してきました
遠軽にある《太陽の丘えんがる公園》のコスモス園です
去年もコロナの影響で飲食はできず観覧カートも使えずでしたが入園料は無料でした
今年はさらに規制があって平日のみの開園で入園時間も制限されていました
駐車場から見るコスモス一気にテンション上がります
思ったよりたくさんの車が来ていましたが、ほぼ道内ナンバー
そして園内はメッチャ広いので場所によっては貸し切り気分で密の心配は無縁でした
ベストポジションにカメラを置く場所があるのはありがたし
ここに初めて来たのは15年くらい前かな
それ以来何度も来ているけれど、コスモスの色合い今回がナンバーワンです
こんなに濃く美しいピンクの濃淡、初めて見る気がします
《愛の鐘》でラブのL
鐘を鳴らすと思いがけない大きな音にびっくりしますよ
ピンクのコスモスの向こうに見えるのは黄色コスモスです
青空じゃないのが残念だけれど、強い光が当たって色飛びしない分きれいかも
それにコスモスって曇り空も似合うかもしれません
何より涼しくて広い園内をズンズン歩けるのはありがたかったです
去年は快晴でメッチャ暑くて地面の照り返しが強くて少々バテていたんです
奥に見えるハートはひまわり畑なんですが、ひまわりはさすがにほぼ終わっていました
去年は9月初めに行ったのでひまわりもメッチャきれいだったんです
でもコスモスはその時はきれいって思ったんですが今回よりずっと薄い色でした
コスモスの中で元気に咲いているひまわりもありましたよ
顔を寄せてにっこり笑って《ようこそ》って言ってるみたいに見えませんか
向うで紅葉しているのは桜の木だと思います🌸🌸
紅葉した桜とコスモス秋の競演って感じでしょうか
近くに芝桜の斜面があって、初夏と秋にはよく来ていたんですが春に来たことはないんです
春は春で美しい景色が広がっているんでしょうね《火曜サスペンス劇場》的な場所に続く