時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

暴れん坊将軍!!

2009-05-14 12:39:48 | しろん

しろんは時々ゲージで≪暴れん坊将軍≫になります
派手な音をたてて3段跳びとかしたり  
勝手に模様替えなんかもやってしまいます

普通のしろんルームはこんな感じなのに



ガッシャン、ガッシャンうるさいので見ると



模様替えしていました
上との違いわかるでしょうか
えんじのフリースお座布が真ん中に来て、あったかマットが立っています
いつも、この現場を見た事がないんだけど
マット、どうやってこんな器用に立てちゃうんでしょうね~

しろんは、このマットに牧草を置かないと食べないので
これをやられちゃうとみんな落ちてしまいます

ガッシャンしたら出してもらえると学習すると困るので
普段はこのガッシャン防止にプラマット立ててあるの

賢いうさぎさんは悪い事もすぐ覚えちゃうし、学習能力も高いので
言う事を全部聞いてあげると、後でエライ事になっちゃうものね

日々、ママとしろんの知恵比べってとこでしょうか

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族♪

2009-05-12 19:55:03 | 父の事

父が退院しました
予定通り5月8日に無事我家へ
叔母さんも加わって、久々茶の間での家族写真です
(何しろ最近の家族写真と言えばほとんどが病院だったので)

ほぼ9カ月に及ぶ入院生活でした
でもこうやって退院できたんだから万々歳だよね




5月10日に退院と母の日のささやかなお祝いをしました




退院後初めてのお出かけは近所のコンビニへお買物
体力的にまだまだなので、まず近所から10分20分と時間を延ばしていって
早く美瑛とかへドライブできるようになるといいね

自分だけうさぎ


父の退院を待つように
宿根草のクールビューティが咲きました
チューリップに似た小さなかわいい花です
(訂正=リトルビューティ、チューリップの原種だそうです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜♪桜♪

2009-05-10 10:25:30 | ドライブ・お出かけ色々

GWに桜三昧の時間を持つことができました
近い所ばかりだったけど(最短15分、遠くても60分)
お天気続きの連休に満開最高のタイミングでした

5日お弁当を持って最初に出かけたのは≪神楽丘公園≫
ここはとても広くて桜もあちこちに咲いているので、これはほんの一部です
でも、とてもお気に入りの場所でラッキーな人はエゾリスさんにも会えます
満開で、人もたくさん来ていました
こういう場所で食べると、普通のおにぎりもごちそうになるのはなぜでしょうね~

 

 
ムスカリの小路?もうずーっと先まで続いています


次に行ったのは≪常盤公園≫
少し曇ってきたけれど、桜は満開
ここは家族連れと、ワンちゃんがいっぱいいました



桜の向こうにチラッと見えるのは旧天文台
壊さないで、いつまでもここに在って欲しい存在です

    

6日にはキトウシの桜を見に行きました
去年はもう終わっていて残念な思いをしたけれど今年は最高の時でした
ここは車から降りた瞬間、桜餅の匂いがするの
特に雨上がりに行くと桜と一緒に桜餅も木に生ってるんじゃないかって思うくらい
他ではどんなに満開でも、感じないんだけどなぁ、ちょっと不思議~



隣りにあるキトウシ森林公園は芝桜も満開で、桜と競うように咲いていました
隣りのお城みたいなのは山の上にある展望台です

 


この展望台から見える景色
美味しいお米が出来る東川の水田です
田植え直前で、水田の水がキラキラ光ってきれいでしょう
手前の桃色の塊が、キトウシの桜の園です




この面白い写真はなんだと思います?
私はいつもカメラの他に単眼鏡を持っているんだけど
それにデジカメのレンズをつけて撮ってみたら、こんな写真が撮れたの
展望閣から見える桜と大雪山連邦の変則ズームってとこかな

 

そしてラストは旭山の桜です
旭山動物園の上にあって、旭川では1番本数が多い桜の名所です



この坂を下りていくと動物園の入り口があります



今年は時間もなくて、近い所に数時間しかいられなかったけど
心のビタミン値は十分にアップしたみたいです


今はもうすっかり散ってしまって葉桜になってしまいましたが
今年は開花中に強い風も吹かなかったので、長く楽しめた気がします

“ありがとう来年もまた会おうね

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何してるの?

2009-05-09 16:22:25 | しろん

お気に入りの椅子の下でくつろいでいるしろん
“何してるの?”カメラを構えて、ちょっと離れた所からズームでパチリ
ポロポロッと落とした自家製おやつを食べているところでした
でも私の動きに気付いたのか、慌てて食べ始めたので
ちょっと見ずらくなっちゃった

 

トリミングして、大きくした右の写真●が見えますか?
(おっアップにしたら、目が3色になっていました)
別に隠して食べる事もないのにね~
写真にとられるの嫌なの恥ずかしいの



何気なく毛繕いなどを始めましたよ

 ハッ
と、たった今気付いたような顔をしていますね

残念でした~最初から見てたよ~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草の中で遊ぶ♪

2009-05-07 12:54:15 | ドライブ・お出かけ色々

少し前の事になりますが
4月の最終日、突硝山(男山自然公園)へ叔母さんと行ってきました
旭川の郊外にあって、我家からは車で15分くらいです
ここはカタクリの群生地として有名で、適度なアップダウンもあって
ハイキングコースとしても最適なんですよ

毎年春1番のお楽しみなんです
この日はお天気にも恵まれ、ほかにもたくさんの花を見る事ができました



カタクリとエゾエンゴサクです

 
カタクリ                 エゾエンゴサク



こんな感じの遊歩道が続きます
緩やかなアップダウンとは言え、結構いい汗をかきますよ

 
キクザキイチゲ             キバナノアマナ



水芭蕉も満開でした

 
水芭蕉                福寿草

白いカタクリ

何万本に1本(いや、もっとかな)という貴重な白いカタクリです
何しろ広大な園内に、たった1本しか咲いていないんです
去年は見つけられなかったの
それまで咲いていた場所のカタクリは紫色に変わってしまったそうです

前は出口付近に咲いていたんだけど、今回は入り口付近で見つけました
本当にまるで妖精みたいにきれいなんですよ




おまけ画像

2時間歩いて、思ったより汗もかいたし、かなりおなかも空いてしまって
売店でたこ焼きといももちを買いました
わーっと食べてから、写真撮ってない事に気付いて
半分以下になっちゃったけど、とっても美味しかったのでパチリ


それにしても自分で思っていたより、体力落ちてたな~
整骨院の先生にも言われているし、これから徐々に鍛えていかなきゃ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所桜♪

2009-05-06 16:32:17 | 日常 草花

暖かい日が続いています
ついこの間まで天気予報に雪マークが出ていた旭川も
いよいよ桜が咲き始めました

咲き始めると一気に爆発的に満開になっていくので
心がアセってしまいます
“待って、待ってそんなに急がないで”って

今日はご近所桜のご紹介



井上靖通りの桜です
この通りを少し走って、右に曲がりまた少し走ると井上靖記念館があります
ここはそばに彫刻館もあって、我家からは歩いていけるの
公園の中にあるので本当に気持ちのいい場所なのです

 

エリカの花もきれいに咲き始めています     エリカのアップ





 おまけ 

 

我が家で咲き始めた水仙とヒヤシンス
日当たりが悪い場所では、他で咲き終わる頃に満開になるので
これはこれで時間差で楽しめます



それにしても、今時期になるといつも思う事
≪世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし≫

本当の意味は横へ置いといて(よく知らないし)
自分の中で勝手に解釈しているんだけど
桜は大好きあちこち見たいのに、あっという間に散ってしまうし
お休みとお天気と満開、重なってくれるかなぁって
本当に気が急いて、落ち着かなくて、心がのどかじゃないんですよね~
今年もご近所桜と、近郊桜、出来る限り見まくるぞー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句♪

2009-05-05 15:31:00 | しろん

5月5日は子供の日
子供の健やかな成長を願う≪端午の節句≫ですね

満1歳のしろん

1歳になったばかりの端午の節句に写した写真です
まさしく≪若武者のしろん≫ですね

どうかこれからも元気に健やかに育っていってください

 

子供の日のクロスの額            怖いお顔のショウキ様

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中ですりり~ん♪

2009-05-04 10:08:39 | しろん

新しいペレットが届きました
いつも“僕の物~”ってスリスリするんだけど
今回はさらに夢中になってスリリンしていました

変な顔~

さらに変な顔~

でも、ちょっと笑っているのかな
どっちにしても夢中すぎてブレブレになっちゃってるね
≪ママの腕が悪いんでしょ≫←しろん心の声?


あっやっと少し落ち着いてきたかな?



可愛い、うっとり顔が戻ってきました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お耳でチョキ♪

2009-05-02 11:06:28 | しろん

うさぎさんの耳って、チョキってしてるみたいですよね
でも横から見ると重なってて普通のお耳

でも、この間ふとしろんを見ると
横顔なのに耳がチョキになってるの
まぁ何て事はないのですが可愛かったので
親バカ写真と思って見てくださいな

 

すごく顔つきが違っておかしいでしょう
しろんは可愛い顔とブチャイク顔が結構極端



しろんたん、もしかして太った
何だかこの角度って、でかうさちゃんにみえるね~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする