時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

死角からあくび顔撮られて凄む福多ん💝

2022-03-11 13:41:13 | 福多ん

ゲージの中にいる福多んを、いつもと違う角度から見ていたら突然の大あくび



大あくびの後ンググッとお口を閉じて、私が見ていた事に今気づいたようなぽかん顔

《んふふかっわいい~》とほのぼの見つめていると



《見たな~何撮っとっと~》と言わんばかりの突然の凄み顔
やだーその突然の豹変ぶり止めてよぉ



でもどんなに怖い顔したって
ギャップ萌えって言葉があるんだよ
《うわーっ可愛い可愛い》って思うから凄み顔って逆効果だよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多ん初めてのキャットタワー💝

2022-03-10 16:03:53 | 福多ん

福多ん、お初のキャットタワーに乗って外を見ています
いつかキャットタワーをって思っていたんですが、なかなか希望の大きさ高さが見つからなくて
今今必要なものではなかったので、いつかそのうちって感じだったんですが
先日入っていたホームセンターのちらしに《いいかも》ってひらめいた商品が載っていたんです
高さといい大きさと言い、そしてお値段も

組み立ては少々手こずったものの何とか完成
福多んは最初不審に思ったらしくなかなか乗ってくれず、これは私が抱っこして乗せました



土台部分の個室は気に入ったようで何度も出入りを繰り返していました



夜になるとだいぶ慣れてこの位置までは飛び乗る事が出来て、おもちゃでも遊ぶようになりました
上の段のはゴムのついたパンチボール🥎
下の段のはバネのついたパンチボール🥎福多んはバネの方がお気に入りみたい



上の段に乗ろうと果敢に挑戦
でもコツがつかめないらしく、よじ登ろうとするからブレブレ苦労している様子



爪を駆使して、やっと最上階に到着



かっこよく飛び乗れてはいないけれど、本人的には満足な様子です



この時点は出上手に使いこなせていなくて、もしかして福多んに気に入ってもらえず
無駄な買い物になったかなぁって思わないでもなかったんですが

翌日にはコツをつかんで嘘のように楽しげにどの部分も使いこなせてて
《良かったよぉ》と胸をなでおろしたマパなのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前のストレッチに励む福多ん💝

2022-03-09 16:36:22 | 福多ん

福多ん何やら色っぽいポーズです
何かなぁと思ったらもしや寝る前のストレッチタイム
しなやかなあんよと躍動感あふれるボディは1日にしてならず



んッ何だかチラッとこちらを見る福多ん
《マパも頑張りなさいよ最近さぼり気味じゃない》って言ってる❓❓

ん~確かに最近ながらストレッチさぼっているし、ステッパーも踏む回数減っているし



福多んのしなやかボディを見習って努力しなきゃダメだよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の間に覗く青空に春を感じます💟

2022-03-08 13:36:15 | 日常

お隣りの家と後ろの家の屋根の間から見える青空
切り取られたこんなに小さな青空でも春を感じて何だか嬉しい

雪はまだ時々降るので物置屋根の雪のトンネルも未だ壊れず残っています
それでもこれだけ物置が確認できるって事は、今年はやっぱり雪が少なかったって事ですね



今朝も湿っぽくて重ーい雪が、ちょっとだけ積もっていました
ちょっとだけって言っても何しろずっしり重いので肩と腕の負担がすごいんです

2,30センチ積もっても軽くてふわふわな雪だと楽なんですけどね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな匂いにくるまれて💝

2022-03-07 16:41:09 | 福多ん

福多ん、大好きなマパの匂いにくるまれてオネム中
雪かきをしてきたばかりなので、その匂いもするはずです



マパに抱っこされて未知なるお外の世界を散歩する夢見てる



外でひと仕事して家の中に入ってくると《外臭ーい》って思う事ありませんか


特に秋に庭仕事をして家に入ると感じるかなぁ
あの外臭いって感じる匂いの正体は何なのでしょうね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹きつい日の晩ごはん( ´艸`)

2022-03-06 12:27:46 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

おなかキッツい時の晩ごはん
食べなくてもいいかなぁとも思うけど、それはやっぱりマズいし
(昼ごはんから翌日の朝ご飯まで20時間くらい空いちゃいます

で、キムチ納豆ご飯&白菜のお浸し(かつぶしマヨ)&漬物
タンパク質と野菜と発酵食品も入ってるし、まぁまぁいいんじゃないですかな晩ごはん
作るの簡単で、食べたら美味しくて、洗い物も楽ちんで
なかなか優秀な晩ごはん



中丼にいっぱい入ってるようでごはんはメッチャ少な目
糖質OFF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんねの前の異次元シッポ💝

2022-03-05 12:36:34 | 福多ん

福多ん、お夜食食べた後めずらしくすぐにハンキングボックスに入ってねんねの準備
《福多~ん》って呼ぶとくるっと体勢を変えて、しっぽがにょきっと出てきました

えっ長くない福多んシッポ短めだったよね

なんか異次元的に長い気がするんだけれど
夜になってうっかり正体現した的な



《見たな~》って顔怖い怖い



はいはい福多ん、マパのお遊びに付き合ってくれなくていいから
あったかくしてねんねしてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛祭りに🎎食べたもの💖

2022-03-04 13:19:18 | 日常 食べる事

1人っきりのお雛祭りの晩ごはん🎎
作る事はしなかったけれど、それらしい食事にしたくってこんな感じになりました

海鮮ちらしと茶碗蒸し
高いものではないけれど、お値段の割にどれも美味しかったです
量もちょうど良かった~



お昼のコーヒータイムは叔母さんが持ってきてくれた桜餅



母が元気だった頃はひな祭りのちらしも茶碗蒸しも他の料理も全部手作りでした
父も元気で弟も結婚前で家族4人、賑やかで楽しかったなぁ

当たり前のことがいつか当たり前ではなくなって、いつか失ってしまう
だからこそ、今当たり前って思っている事に感謝して大事にしていかなきゃって思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛祭り🎎大事な行事です✨

2022-03-03 14:45:46 | 日常

今日はお雛祭りですね🎎
ここ数年、2階に7段飾りをする事はなくて床の間の棚に内裏雛だけ飾っています
でもこれだけ飾るのにもなかなかスイッチが入らなくて情けないですね~

でもやっぱり華やかになって、春っぽくていいものですね
これからも昔からやっている季節の行事はしっかり受け継いでいきたいって思います



玄関はいつも通りこんな感じ
瀬戸物の小さなおひな様はたくさんあるんですが、いつもこのおふた方に代表してもらっています🎎



2009年のお雛様
いつもこうやって賑やかに飾って、母や叔母さんYちゃんと写真写していました

しろんもいっぱい協力してくれたよね



福多んもおひな様とツーショット撮りたいけど、ハードル高くてなかなか難しいです

いつかメッチャ可愛いツーショットお見せできるといいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿を見て納得するお利口福多ん💝

2022-03-02 12:25:00 | 福多ん

福多んは私の朝ごはんの時楽しみで 々 仕方のない事があるんです
ほんの少しヨーグルトをもらう事
小指の先のような食パンのかけらを3個くらいもらう事をものすごーく楽しみにしているんですよね

でもあげすぎは体によくないので、本当にちょっぴりなんですよ
しか~し私が食べている間は《もしかしたら後ひとかけくらいもらえるかも》って思うのか
切な~く可愛い声で鳴くんですよね

でも福多んのお利口な所はカラになったお皿を見せたとたん、おねだりが止むんです
その代わり《何で食べちゃったの》って感じで恨めし気―な顔で睨まれるんですが



お皿を見て私を見てもう1回お皿を見て、あきらめがつくようです

無駄な労力は使わない合理性も併せ持つ福多んなのでした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする