7月30日(金)
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
恵みの雨は、夜の間も降り続き、今日も、夕方まで、降り続く。たっぷりの水分を、畑は吸い込んだ。と云うより、一回の雨量としては、もったいないほど。これを、半分にして、一週間後位に、分けて降ってくれれば、申し分ないのだが。などと、自分勝手な、都合を思ったりした。降り始めての雨量は、70㎜を超える位降ったようだから、水の無かった田んぼにも、かなりの水が溜まっただろう。
さて、そうすると、心配になるのが、田んぼの乾き具合だ。今後の天気を見ながら、機械が潜らないよう、土を固めて行かなければならない。さてこそ、なにやかやと、欲望の多いことかと、空の神様も、渋い顔をしていることだろう。
二日続けての雨を良いことに、のんびりする。作業場で、イネの刈り取り準備として、籾貯蔵タンクを組み立てるほかは、家の中。納屋の施工図を書き終え、材料を一通り拾い出す。柱材は、すでに用意してあるから、他の材木、トタンなどをそろえれば、作業にかかることができる。
明日からは、また、30℃を超す夏の気温と、陽射しが戻ってきそうだ。半月ぶりの骨休みになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
恵みの雨は、夜の間も降り続き、今日も、夕方まで、降り続く。たっぷりの水分を、畑は吸い込んだ。と云うより、一回の雨量としては、もったいないほど。これを、半分にして、一週間後位に、分けて降ってくれれば、申し分ないのだが。などと、自分勝手な、都合を思ったりした。降り始めての雨量は、70㎜を超える位降ったようだから、水の無かった田んぼにも、かなりの水が溜まっただろう。
さて、そうすると、心配になるのが、田んぼの乾き具合だ。今後の天気を見ながら、機械が潜らないよう、土を固めて行かなければならない。さてこそ、なにやかやと、欲望の多いことかと、空の神様も、渋い顔をしていることだろう。
二日続けての雨を良いことに、のんびりする。作業場で、イネの刈り取り準備として、籾貯蔵タンクを組み立てるほかは、家の中。納屋の施工図を書き終え、材料を一通り拾い出す。柱材は、すでに用意してあるから、他の材木、トタンなどをそろえれば、作業にかかることができる。
明日からは、また、30℃を超す夏の気温と、陽射しが戻ってきそうだ。半月ぶりの骨休みになった。