8月3日(火)
ときどき ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日も午前中は、畑の草取り。この時期には、よく草取りをする。畑の作業では、他に差し迫った、作業がないこと。草刈などの、重労働に比べ、軽作業であること。要するに、他の作業が、やる気がしない位、暑いから、草取りぐらいにしておこう、と云うことなのだが。でも、今、草を取っておくか、おかないかで、後の作業が楽になるかならないかが、決まる。だから、比較的、真剣に、畑に出かける。
でも、午後も続けてやる気にはなかなかなれない。
午後は、3時ころに田んぼに行き、畔の草刈。母の、帰る日なので、4時過ぎには、帰っている。
昼休みの後、外に出るまでの、暑い時間。夕食の準備にと、今日は、ところてんを作る。
浜で取れた、天草を、もらってあった。それを煮だして、漉した液を冷やすと寒天になる。
冷蔵庫で十分冷やしておくと、ところてん突きで突き出し、夜のビールのつまみになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日も午前中は、畑の草取り。この時期には、よく草取りをする。畑の作業では、他に差し迫った、作業がないこと。草刈などの、重労働に比べ、軽作業であること。要するに、他の作業が、やる気がしない位、暑いから、草取りぐらいにしておこう、と云うことなのだが。でも、今、草を取っておくか、おかないかで、後の作業が楽になるかならないかが、決まる。だから、比較的、真剣に、畑に出かける。
でも、午後も続けてやる気にはなかなかなれない。
午後は、3時ころに田んぼに行き、畔の草刈。母の、帰る日なので、4時過ぎには、帰っている。
昼休みの後、外に出るまでの、暑い時間。夕食の準備にと、今日は、ところてんを作る。
浜で取れた、天草を、もらってあった。それを煮だして、漉した液を冷やすと寒天になる。
冷蔵庫で十分冷やしておくと、ところてん突きで突き出し、夜のビールのつまみになる。