8月4日(水)
ときどき ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まだ真っ暗。雨音かなと思いながら、目覚める。風に吹かれた葉音かもしれない。などと夢現の中で、思っていた。
もう、十分明るくなった、5時ころに起床。新聞が、合羽を着ている。(ポリ袋に入っている。雨の時は、何時もそうだ)。 夜中のは雨だったのかなと外に出てみるが、庭土は濡れていないし、車の荷台などの金物も濡れていない。ほんのちょっと雨音を立てた位で、終わったようだ。
洗濯や、食事の支度。新聞も読みながら。7時過ぎ、雨の音。外は、白く曇り、雨が降っている。朝の夕立だ。5分もしないで、雨は上がり、薄日が差して、一段と蒸し暑くなる。
雨量は少ないが、庭はうっすら、湿っている。
「洗濯ものは、外に干さない方がいいね」
出荷の作業を少しして、その後畑に。
畑の草は、葉先に露を蓄え、土はしっとりと濡れている。この辺は、ある程度降ったようだ。マルチのポリシートも、ところどころくぼんだ所に、水溜りを作っている。草も、野菜も、心持、生き生きしているようだ。畑には、よい、夕立だった。
一方、こうした雨水は、草の生育も、促してくれる。気を入れて、草取り。午後も、2時過ぎには畑に出て、6時近くまで、草取りをする。まだまだ、先は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まだ真っ暗。雨音かなと思いながら、目覚める。風に吹かれた葉音かもしれない。などと夢現の中で、思っていた。
もう、十分明るくなった、5時ころに起床。新聞が、合羽を着ている。(ポリ袋に入っている。雨の時は、何時もそうだ)。 夜中のは雨だったのかなと外に出てみるが、庭土は濡れていないし、車の荷台などの金物も濡れていない。ほんのちょっと雨音を立てた位で、終わったようだ。
洗濯や、食事の支度。新聞も読みながら。7時過ぎ、雨の音。外は、白く曇り、雨が降っている。朝の夕立だ。5分もしないで、雨は上がり、薄日が差して、一段と蒸し暑くなる。
雨量は少ないが、庭はうっすら、湿っている。
「洗濯ものは、外に干さない方がいいね」
出荷の作業を少しして、その後畑に。
畑の草は、葉先に露を蓄え、土はしっとりと濡れている。この辺は、ある程度降ったようだ。マルチのポリシートも、ところどころくぼんだ所に、水溜りを作っている。草も、野菜も、心持、生き生きしているようだ。畑には、よい、夕立だった。
一方、こうした雨水は、草の生育も、促してくれる。気を入れて、草取り。午後も、2時過ぎには畑に出て、6時近くまで、草取りをする。まだまだ、先は長い。