9月6日(月)
いちじ 
最後の無農薬の田んぼの稲刈。刈り終えて、籾を乾燥機の中に入れて、乾燥を開始。と同時に、トラクターの出動。刈り終えたばかりの、田んぼの耕起。当然、除草剤を使っていないから、草は多い。来年に向けた、抑草のためだ。
その後は、相変わらずの、畑の水掛け。いい加減に嫌になった。
雨雲のかかり方を見ると、台風の雨は、局所的のようだ。あまり広い範囲の雨をもたらす台風ではなさそう。あまり強い雨だと、芽を出したばかりのニンジンは、たたかれて、だめになってしまう可能性もある。
降ってくれるのかどうか。どの位の雨量なんだろう。どんな降り方をするんだろう。
悩ましい限りだ。
でも、とにかく、畑に水分を!


最後の無農薬の田んぼの稲刈。刈り終えて、籾を乾燥機の中に入れて、乾燥を開始。と同時に、トラクターの出動。刈り終えたばかりの、田んぼの耕起。当然、除草剤を使っていないから、草は多い。来年に向けた、抑草のためだ。
その後は、相変わらずの、畑の水掛け。いい加減に嫌になった。
雨雲のかかり方を見ると、台風の雨は、局所的のようだ。あまり広い範囲の雨をもたらす台風ではなさそう。あまり強い雨だと、芽を出したばかりのニンジンは、たたかれて、だめになってしまう可能性もある。
降ってくれるのかどうか。どの位の雨量なんだろう。どんな降り方をするんだろう。
悩ましい限りだ。
でも、とにかく、畑に水分を!