9月17日(金) ときどき
雨の翌日の晴天。昨日は気温が低かったから、猛暑を過ぎた、30℃以下の気温でも、残暑と感じる。
午前中は、雨天に精米しておいた、新米と、タマゴをセットにして、贈答の荷物を作る。母の近況報告も含め、親戚へのお中元のお返しだ。そんな雑用をしていると、すぐに時間は経ってしまう。畑に出かけても中途半端になるので、昼までの小一時間は、薪の整理をして、時間をつぶす。
午後は、畑に行く。昨日の雨で、さすがのカラカラ畑土も、埃が立つようなことは、もうないだろう。秋、冬野菜の種まき、植付の準備を急がなければならない。そのためには、土埃で、近所の家に迷惑をかけないように、中止していた耕起から始める。まず、刈り草を片付けたり、苦土石灰を散布したり、下準備をする。
太陽シートの下をのぞいてみる。ニンジンはまだだが、タマネギの苗床は、かすかに、発芽しかかっていた。
雨の翌日の晴天。昨日は気温が低かったから、猛暑を過ぎた、30℃以下の気温でも、残暑と感じる。
午前中は、雨天に精米しておいた、新米と、タマゴをセットにして、贈答の荷物を作る。母の近況報告も含め、親戚へのお中元のお返しだ。そんな雑用をしていると、すぐに時間は経ってしまう。畑に出かけても中途半端になるので、昼までの小一時間は、薪の整理をして、時間をつぶす。
午後は、畑に行く。昨日の雨で、さすがのカラカラ畑土も、埃が立つようなことは、もうないだろう。秋、冬野菜の種まき、植付の準備を急がなければならない。そのためには、土埃で、近所の家に迷惑をかけないように、中止していた耕起から始める。まず、刈り草を片付けたり、苦土石灰を散布したり、下準備をする。
太陽シートの下をのぞいてみる。ニンジンはまだだが、タマネギの苗床は、かすかに、発芽しかかっていた。