8月9日(日) ときどき
祭に向けての行事である、虫干し。年齢順の役員も、最年少者が、役員になり、来年からの役員候補者がいなくなった。会員も、最盛期には、40数名だったものが、26名に激減。さあ、これからどうしようかを、来年の3月の総会までに、決めなければならない。こうなることは、わかり切っていて、ここ数年、役員から、どうすればよいか、ご意見をという話はあった。しかし、だれからも、まとまった意見は出ていない。ちょっとした話の時に、思いつきのような意見は出る。が、それは主に、自分はずしの話である。どうやら続いてきたからよいが、もうそれもない。あと半年のうちにまとまらないと、まあ、どうにか続くだろうが、取ってつけたその場しのぎでしかないだろう。そんなわけで、自分なりの意見をまとめ、文章にして、役員に提出した。
作業の後は、バーベキューで懇親会。生ビールはうまいが、こうした、あたりまえに続けてきた慣例行事も、今後は、簡略化し、役員負担を減らしながら、やってゆかなくてはならないだろう。
午前中は、田回、草刈り。