12月1日(火)
明日の夜から、またも雨が降るという。ソラマメ用の畝立ができず、困っているので、変換畑の様子を見に行く。小型管理機を積んで、できたら表面だけでも耕そうかと思って出かけた。が、ソラマメ用のところは管理機ではとても無理。菜っ葉用の奥だけ少し耕し、草処理をして戻る。トラクターを運び、二度目の耕起。水分を含み思い粘土で、畝立ができるかどうかだが、明日はやってみようと段取だけはする。畝立機を運び、鶏糞などの肥料も軽トラの荷台に。出荷の日なのだが、畝立優先とする。夕方、少し遅くまでかかり、イモ類などは、今日のうちに作っておく。
前の畑のネット張。残った一畝を張る。使いかけのネットで、足りるだろうと思って張ったが、1mほど足りなかった。後で、なにかさいくをしなければならない。
12月に入った。今年ももう一月。あっという間に、過ぎようとしている。