movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

宇ち多゛

2023年08月01日 00時02分36秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

7月26日(水)

すみだ北斎美術館を後にすると、JR、地下鉄、京成電鉄を乗り継いで葛飾区の立石へ。

うかがったのは駅からすぐのところにあるもつ焼の有名店の宇ち多゛。一度行ってみたいと思ってたお店。

オープン直前に着いたらすでに大行列。待つのは嫌いだが、ここまで来てあきらめるのは悔しいので、酷暑の中、汗を流しながら40分ほど待って入店。

熱中症になりかけだったので、入店後はキリンラガー大瓶600円でスタート。

料理は煮込み250円から。いろんな部位があって美味しい!

レバ塩250円はしっかり目の焼き加減。

シロタレ250円アブラ250円。どちらもイケる。

お酒は名物のウメ割り250円にチェンジ。

どれもけっこうボリュームあってこのあたりでお腹いっぱい。一人じゃあんまり食べられないのが残念。〆て1,850円、安くてまずまずおいしくていいよねぇ。ただ、わざわざ並んでまでと思うと微妙だなぁ。でも機会があればまた行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ステーキ&カフェ BAL ぼーく

2023年07月12日 00時02分27秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

7月6日(木)

この日のランチは伏見区の豚ステーキ&カフェ BAL ぼーくでいただいた。

区役所近く、毛利橋通りを大手筋方面へ下がった東側にあるトンテキのお店。

ガッツリ食べたいランチメニュが豊富。

いただいたのは豚テキ丼990円、豚汁付き。見ての通り豚テキがしっかり量でボリュームあり。甘辛いたれが絶妙でこりゃ美味しい!他にも食べてみたいメニュ多くまた行かないといけないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや 豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼

2023年06月16日 00時02分06秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

6月10日(土)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

新堀川通沿い、丹波橋通りを少し上がった東側にあるかつ丼・とんかつチェーンのお店で、前回はひと月ほど前。

いただいたのは期間限定メニュの豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼869円。丼いっぱいに敷き詰められたチキンカツの上に豚カルビ焼肉とキムチがのっていて、海苔と胡麻が振りかけてある。かつやなのでチキンカツが美味しいのは言うまでもないが、豚カルビ焼肉もおいしくて、ボリュームあってお腹いっぱい。

かつやにしてはいいお値段だが、まずまずおいしくてこれはアリ!おススメできるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月ぶり やきとん なべ屋

2023年05月21日 00時02分00秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

5月16日(火)

この日の夜は下京区のやきとん なべ屋で一杯。

高辻大宮を下った西側のビルの1階にあるやきとんのお店で、前回は4ヶ月近く前。週末はけっこう混んでるが平日のためか比較的すいていた。

メニュは変りない様子。この日はなんこつ入荷なし、たん売り切れ。

サッポロラガー大瓶660円でスタート。

アテは煮玉子143円から。ビジュアルから想像通りの味で美味しい!

串はればー143円から。中がレアなレバーはいつもながら美味しい!左のガリ220円がさっぱりしていいのよねぇ。

この日は売り切れてなかったはらみ143円もウマー!わさびでいただくのがイイ!

タレ焼きのシロ143円は食感がイイのよねぇ。

このあたりでサッポロラガー大瓶660円をおかわり、泡ばっかりだけど・・・。

きくあぶら143円はその名の通り脂がトロトロで美味しい。

お野菜少ないお店だが、玉ねぎ198円もいつも通りのおいしさ。

今さらだが黒板のおすすめメニュに気づいて・・・。

あぶら刺し385円は、脂はしっかりあるがかなりあっさり目の味。右のタレでいただく。

あみレバー220円はレバーに網脂を巻いて焼いたもの?ウマいに決まってるでしょ。

〆はかしら143円で噛み応えある食感。

席料込みで〆て3,300円強。やっぱり安くておいしくてイイよねぇ。当然にまた行くよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや ほぼ2か月ぶり

2023年05月01日 00時02分07秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

4月23日(日)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

ファサード撮り忘れで前々回撮ったもの。前回は2ヶ月近く前。

いただいたのはいつも通りカツ丼(梅)572円、前回もらった割引券でここから100円引き。ご飯は少な目。半熟気味の玉子でとじたとんかつがやっぱりウマー。少し甘めのツユがよく合っててホント美味しい。これで500円以下はこのご時勢嬉しいね。当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ丼 野村

2023年03月16日 00時02分43秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

3月8日(水)

この日は早朝からお出かけ岡山へ。ホントは年始にお泊りで行こうと思ってたのだが、年末年始は体調を崩してしまってほぼ家で寝てたので、どこかのタイミングで行きたいなぁと思っていて、ようやく行くことができた。

ちと早めのランチをいただいたのは岡山駅近く、岡山市北区のカツ丼 野村。岡山名物のデミカツ丼が人気のお店で、高校生のころなので40年近く前に立ち寄った記憶がある。以前のお店からは建て替えられている様子。

オープン直前にうかがうと、既に待ちあり。やっぱり人気のお店のようだ。名物デミカツ丼と普通の玉子とじカツ丼があるのだが・・・。

いただいたのは当然にデミグラスソースカツ丼並盛りロース900円。デミグラスソースが特徴だが、上にのったグリーンピースとカツの下に敷かれたゆでキャベツも珍しい。超ひさびさにいただいたのだが、うーん微妙、わざわざ食べに行くほどではないかなぁ。わたしとしては福井のソースカツ丼の方が好みだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりやめられない かつやのカツ丼

2023年03月04日 00時02分09秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

2月25日(土)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

新堀川通沿い、丹波橋通りを少し上がった東側にあるかつ丼・とんかつチェーンのお店で、前回は2週間ちょっと前。ファサード撮り忘れで前回撮ったもの。

いただいたのは定番のカツ丼(梅)572円、前回もらった割引券でここから100円引き。ご飯は少な目。半熟気味の玉子でとじたとんかつがウマーで、少し甘めのツユがよく合ってて美味しいの。定期的に食べたくなるおいしさでこれで500円以下はこのご時勢嬉しいね。当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとん なべ屋 みたび

2023年02月03日 00時02分52秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

1月28日(土)

この日の夜は会社の同僚と下京区のやきとん なべ屋で一杯。

高辻大宮を下った西側のビルの1階にあるやきとんのお店で、前回は3か月ちょっと前。安くて美味しいのでお気に入りのお店。

一部メニュは少し値上げされている。やはり人気のお店で、わたしたちの入店時には、はらみやなんこつはすでに売り切れ。

サッポロラガー660円でスタート。

アテはガツ酢418円ガリ220円。どちらもさっぱりしててビールがすすむ。

串ものはればー143円から。(串焼きはすべて1本の値段)中がレア気味の焼き加減でウマー。速攻でビールをおかわり。

左からつくね220円きくあぶら143円てっぽう143円。豚のつくねは初めての体験。きくあぶらはその名の通り脂がトロトロでウマー。てっぽうは豚の直腸でこれも美味しい。

しろ143円は最後の1本だったので同僚と半分こ。噛み応えあり。

ればー143円を追加。いくらでも食べられるおいしさ。

このあたりで黒ホッピー528円にチェンジ。写真を撮り忘れたが、同僚はシャリキン白桃440円にチェンジ。

左からかしら143円ゴロ275円はつもと143円。どれも美味しいのだが、ゴロは喉の部位でコリコリ食感がイイ。

最後は玉ねぎ198円でこれがあまくて美味しい!

しっかり呑んで食べて〆て6,500円くらい。やっぱり安くておいしくてイイよねぇ。当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや ふわたま白カツ丼

2023年01月28日 00時02分33秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

1月23日(月)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

新堀川通沿い、丹波橋通りを少し上がった東側にあるかつ丼・とんかつチェーンのお店で、前回はひと月ちょっと前。ファサードは撮り忘れで、写真は前回撮ったもの。

いただいたのは期間限定メニュのふわたま白カツ丼(梅)715円。かつをたまごで閉じてるんじゃなくて、別々にひとつの丼に載って登場、まずまずおいしくてたまごのトロトロ感がいいね。ただ、わたしにはちと塩からい味付けで、絶賛するほどじゃない。

前回もらった割引券で100円引き。また行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや 味噌たまカツ丼

2022年12月25日 00時02分19秒 | グルメ かつ丼・とんかつ・豚肉料理

12月16日(金)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

新堀川通沿い、丹波橋通りを少し上がった東側にあるかつ丼・とんかつチェーンのお店で、前回は2ヶ月近く前。

期間限定のこのメニュが気になっていて・・・。

いただいたのは味噌たまカツ丼715円、とん汁(小)が付いている。ご飯は少な目でお願い。カツが美味しいのは当たり前、濃厚な味噌のソースに半熟たまごのまったりが美味しい!!カツの下にはキャベツ有り。

前回もらった割引券で100円引き。こりゃおいしくて、期間中にまた行きたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする