movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

『ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み』(近藤宣之)

2022年03月17日 00時02分19秒 | 読書

近藤宣之の『ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み』を読んだ。


 

債務超過の子会社に社長として出向させられた著者が、リストラなどせずその子会社をたて直して、儲かる会社に変貌させた仕組みを解説した作品。社員を大切にして風通しの良い社風の中での経営を続けた結果が語られる。タイトル通りの単純なお話ではないとは思うが、なかなか興味深く読むことのできる作品で、経営という面では学ぶところが多い。読んでおいて損はないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする