6月8日(土)
この日は嫁さんと晩ごはん、上京区のル・キャトーズィエムでいただいた。
河原町丸太町を下った西側のビル2Fにあるステーキメインのビストロ?一度行ってみたいと思ってたお店。
わかりにくいお店だがこの看板が目印。店内はけっこう狭くて、2人掛けテーブル×3に4人掛けテーブル×1と10人でいっぱいになる。
メニュは黒板に書いてあって、そんなに多くない。
二人ともビール(ピルスナー ウルケル)800円でスタート。
尾鷲産メバチマグロとイサキと野菜のマリネ2,200円。けっこうボリュームあってこれが美味しいの!速攻でビール終了。
赤ワインをボトルで、やや軽めのタイプ。値段を聞かずに頼んだのだが、会計から逆算すると7,000円くらい?味の割にはちと高めのお値段。
パテとサラミの盛合せ2,000円で、右にあるのは牛肉の燻製。普通に美味しいが特筆すべきはないかなぁ。
メインは山形経産牛サーロイン2,800円/100gの240gをチョイス。サーロインにしては赤身の多いところ。
火入れもいい感じで美味しいよ!
〆て2万円弱でキャッシュオンリー。それなりにボリュームあってまずまず美味しいのだが、全体的にやや高めかなぁという印象。機会があればまた行きたいが、カードが使えないのが残念で、行きにくいよねぇ。