movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

「歌川広重展ー東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界ー」佐川美術館

2020年07月23日 00時02分58秒 | 博物館・資料館・美術館

昨日は自転車で滋賀県守山市の佐川美術館へ。

前回訪れたのは2年ちょっと前。

「歌川広重展ー東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界ー」を観た。先月も広重を観に大津市歴史博物館に行ったところだが、広重は大好きなので、こんな特別展があれば行かないわけにはいかない。

保永堂版の東海道五十三次と五十三次名所図会を並べて展示されていた。やはり観応えあり、何度観てもいいなぁ。他にも近江八景や名所江戸百景などの作品もたくさん展示されていて、駆け足で観て1時間30分くらい。平山郁夫の常設展と、「山下清の東海道五十三次」も観て2時間くらいの滞在。入館は大人1,000円でJAF会員割引有り。いやー、眼福!しっかり楽しめた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさびさに自転車で佐川美術館へ | トップ | スシロー大津堅田店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

博物館・資料館・美術館」カテゴリの最新記事