2月24日(水)
みなとの見える丘公園から街へ降りて向かったのが五味の市。
海産物のお土産でもと思っていたらなんと定休日。
仕方ないので近くの加子浦歴史文化館へ向かうとこちらもなぜか休館。どこまでついてないんだ?
このあたり、海産物の加工場があるのか?ほたての貝殻がずらり。
時間が余ったので島へサイクリングに。写真の備前日生大橋を渡って鹿久居島へ。
こんな昇りも電動アシスト付きなのでスイスイ。
橋の上から観る海峡には養殖いかだが並んでいていい感じ。
反対側はこんな景色。
頭島大橋を渡って頭島へ。
橋でつながっているのはこの島まで。
この島の高台にあるたぬき山展望台へ。さすがにこんなところまで来るもの好きはいないようで、わたしの貸し切り。
名前のとおりたぬきがお出迎え。
墓地のすぐ横に建てられているので見下ろすとこんな感じ。
展望台からは周辺の島嶼がよくみえる。
正面の大きな島は小豆島らしい。
いやー、美しい島々を観て海辺のサイクリングを満喫。この後日生駅に戻って自転車を返却、日生をあとにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます