![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/1b143a1dce7880f1f5081d95a29c4e9d.jpg)
コマツビルの屋上庭園の片隅にあったもの。寒そうな釣り忍と、暖かそうな金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/2ddff743b96c838f6af09cc9a29f5f5c.jpg)
犬がどれだけ小さな音を耳でとらえることが出来るか、実験してみた。
散歩中引紐を離したら最後、呼べど叫べど戻って来ぬかぼちゃんなのだが、ほとんど聞こえないような囁き声で「かぼちゃん・・・」と呼んでみたら、隣の部屋に居ても振り向く事がわかった。呼んでも来ない時は、聞こえても聞こえないふりをしていたのだ。
我が家の番犬かぼちゃんは、番犬業務の傍らに悪い事もする。一番の悪さは、ご主人様のパジャマのボタンをクチャクチャ噛んで割ることだ。昨日も二つ割れて付け直した。割るのはまだいい。ついでにパジャマ生地も破いてしまうのがいけない。高いパジャマに限ってやる。たまたまだよ、とニックは言うが、私はわざとだと信じている。
猫派の私は犬も猫のように飼ってしまう。猫はただそこに居るだけで、飼主をハッピーにする。飼猫の仕事は、飼主に頭を撫でさせる事だけ。猫は頑張らなくてもいつも可愛い。猫といるとこれでいい、人生もこれでいい (「そこに居てくれるだけで癒されるよ。」と言ってくれる奇特な人を見つければいい)んだ、と思える。かぼちゃんも最近、相当猫化してきて居る。