大雨が止んで、警報も鳴り止んで、非常持ち出しの荷解きをしました。アクセサリーだけは絶対持ち出したいという己の欲望が見えます。金目の石はほとんど無いけど、一つ一つに思い出があり、お守りでもあり、同じ物は買えないと思うのです。
ホラー大賞の原稿を書き直した物が、富士山で言えば八合目くらいまで又来ました。ここまでは毎回行ける。ここから頂上へ登れるか敗退か、もうすぐ決まります。
運動がてらかぼちゃん連れて洗濯物を乾かしに出ました。お盆なのを忘れていた。乾燥機めちゃ混んでた。
頭ほぐしに「アイランド」と「アルゴ」という映画を見ました。両方ともおもろかった。
キングオブコントも目が離せない。コント『白い靴下』の衝撃が今も忘れられないコンビかもめんたるが「劇団かもめんたる」として出場。歴代キングオブコントの中で、特に好きな東京03『旅行』、ハナコ『私を捕まえて』、シソンヌ『タクシー』など何度見ても面白い。今年もレジェンドネタ※誕生楽しみです。
そしてまたM1グランプリも同時にやってるから大変です。コンビ名多すぎて誰を応援するんだっけ?
※レジェンドネタと言えば、笑い飯の『鳥人間』ですが、例えばかまいたちがあれをやったら、ただただ笑って楽しめると思うのですが、笑い飯がやるとリアルに怖い。廊下の奥に鳥人間が立っていそうな恐怖。かまいたちやチョコプラ、マヂラブは、どんなネタも一旦アニメ化された画で見ている気楽さがある。笑い飯のアナログ的な熱量を持った鳥人間はめっちゃ怖いのです。
俳句にもその使い分けは出来そうです。