ニックは蜘蛛が好きなので、蜘蛛の巣には水をかけないやうに水遣りをします。伊月庵の蜘蛛の巣もニックに守られています。見えるかな?


この句に今、私はハマっています。昔はちっとも分からなかった。単なる言葉遊びと思ってた。でも今年、函館で、ぶるぶる震える歓喜のやうな仲秋の満月を見て、これか!! と思いましたねっ。旅をして初めてわかる一句。句がわからないときは、大抵自分の経験不足と思う方が無難です。
今日の一句は、松ちゃんが後輩にお年玉を一万円ずつ渡すというニュースを見て詠める。浜ちゃんも、そうみたいでした。いいなお笑いの伝統。

母の92歳の誕生日。めっちゃ早いけど、色々忙しく、11月は東京行くので、松山にて静かにお祝いしたかった。ニックと選んだカーディガン。英語で歌うと、「なん言いよるかわからん。」と文句を言って、でも嬉しそう。ハッピーアーリーバースデーママ!!

