ニックの用事で再び東京タワーの側、芝大門へ二泊した。増上寺に世界平和を祈願し、芝公園を散歩。芝丸山古墳の上に、珍しい碑を発見。 伊能忠敬測地遺功表。伊能忠敬が日本地図を作る旅に出発したのがこの辺りなのかな? 『ギャグ漫画日和』の「伊能忠敬と宇宙人の測量旅」を真っ先に思い出した。何を笑ってるか、ニックにも説明したかったが面倒臭いので止めて、「仁王門」の由来を英語で紹介した。石手寺に外国人をしょっちゅう案内していたので覚えていた。お稲荷さんにも健康を祈願し、滞りなく用を終えて、松山に帰る。NYにいる長女夫婦が地震の心配をしてLINEをくれる。初孫の離乳食は順調に進み、ゼリー状のスパウトパウチをチューチュー吸っている。