![洞窟を抜けて浴びたる蝉時雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/29/fd0a475963a4952ca5c1575c96e6e744.jpg)
洞窟を抜けて浴びたる蝉時雨
松山はいくの新商品、パワースポットはいく「たっぷりコース」も合格! とうぜんかな。なぜっ...
![八月の大三日月が陵に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/20/68cdf8dd2d049bfb47dff1b490e982d7.jpg)
八月の大三日月が陵に
弓子と電話。俳句の話をする。親子はいくで出会った子供たちのこと、どんなすばらしい俳句を彼らが作ったか。それを話す。詳しくは書けないが、弓子はそれを聞いて、「ふうん、私が松山で作った...
![盃や男花火に飽いてをり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/37/b9a58e8daabc7074c8407a9540caaf47.jpg)
盃や男花火に飽いてをり
朝の親子俳句をつつがなくすませ、三津浜へ駆けつける。快適な車中で三句、海に来て四句よむ...
![足元の蟻見えてくる立ち話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/8f/bdbf48c805430f510dc9f75b7cd61929.jpg)
足元の蟻見えてくる立ち話
http://www.marukobo.com/201109cello/201109cello.html三津の花火でしみじみしたあとは、パワースポット道後歴史編をしみじみと歩く。最...
![宝荘に海彦山彦夏料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/48/90412a6793c02c9688823aea90850fe0.jpg)
宝荘に海彦山彦夏料理
今日はロングデイだった。朝の親子はいくでは、子供たち全員すてきな句を作った。作っただけじゃなくて、作り方を理解してくれた。タネ拾い、季語の着せ替え、みんな覚えて帰ってくれた。しかも...
![その横に猫のゐたりし日向水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/0a/cc7f13126500b858b6f76ea94555df05.jpg)
その横に猫のゐたりし日向水
ニックから、フィジカルファイトしちゃったよ、と、得意げな電話あり。青あざ作っちゃったよ...
![分銅の握り心地や盆の月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/1a/f12b40d5a63a828f1acb219cd6fa64fc.jpg)
分銅の握り心地や盆の月
世界中の日本人のみなさんみなさんのお力をお貸しください!このゆるキャラは、ふんどう君という名前です。 松山の考古学博物館のアイドル、分銅君です! (豆じゃないヨ) 松山は、どこ...
![踊子のまなじりに紅残りけり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/5c/0629a3912956999508271d268394da60.jpg)
踊子のまなじりに紅残りけり
松山一美味しい焼肉へ行く。俳句を語り、人生を語り、月を見る。お肉焼いてもらう。奢っても...
![客引のへたなわれらや盆提灯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/25/90d84778a8dd02e8cad196e26dbbe4d1.jpg)
客引のへたなわれらや盆提灯
お盆の一日を道後で松山はいくの宣伝に務める。 でまた、蝉時雨を浴びながら、団体向けの道後...
![つくつくぼうし親子喧嘩の楽しくて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/8f/a422ddf37eb5823a816394cdc28d21cd.jpg)
つくつくぼうし親子喧嘩の楽しくて
渡る世間は鬼ばかりを、母が見ている。ちょっと来てなんとかいう子供が大人になったところを...