
初雪や写真の中の町に降り
NYに初雪!10月28日の結婚記念日に、ニックの好きな天ぷらへ、シャンパンを持ってく。マルコ...

鈴の音の乱れて過ぐる秋遍路
ガイドのアイデアを得るために、石手寺の菊花灌頂祭へ。 お数珠をもらって大師堂から本堂に...

木の実落つ女の靴の小さかり
今日の5つのしきは、盛りだくさんのふしぎ吟行。 まず道後公園内堀の神(青鷺)が、恐竜み...

鶏頭や雨粒のこる油紙
三の丸公園でやってた、すごいもの博の坂雲ブースに、松山はいくも参加。 子供に大人気のクラ...

話さねばならぬことあり鰯雲
ニックの好きなおでん屋さん。 ニックは、ひらがながすらすら読めるようになった。漢字はまだ...

朝顔に二階の窓をのぞかるる
道後ネオン坂、改め上人坂、またの名を花の句坂にて、百年俳句の精鋭組員と、道後ぼちぼち吟...

眠さうな男に朝顔を見せむ
女性にウケる5つのしき。男性にウケる朝はいく。 なぜかは知らない。 今日のお客は俳人じゃ...

子規さんの墓に柿あり縁あり
漱石(萬翠荘)の井戸を初めて見る。 仕事中気になったイタリアンレストランへ入る。 松山は...

制服のスカートに跳ぶばつたかな
中学二年生と道後で俳句。子規さんのビデオ見てから吟行してたら、子規役者がちょうど又新殿...

朝の虫道を渡りて温泉へ
夜のバレエレッスンへ行く。センターの最後は私だけ踊れない。覚えられない。めちゃくちゃ踊...