
高齢者トライアスロン秋高し
「高齢者トライアスロン」 この夏最後の村民プールの日なので、二人でトライアスロンを...

ズツキーニ水の重さを受け取りぬ
初真桑四つにや断たん輪に切らん 芭蕉 瓜といえばすぐに浮かぶこの句。 写真は、瓜は瓜で...

卵から生まれしごとく胡蝶蘭
去年ワミレスのチャリティコンサートの後で贈って頂いた胡蝶蘭の花が終わった後を、初め...

犬の名と秋の七草忘るまじ
ご近所づきあいはほぼ無いが、犬友達はある。一番よく会うヨーキーはハッピーちゃん。キャ...

其々の秋思の浮かぶ空を見る
夫婦の会話が無い一番の原因は、私の口内炎である。最近は口内炎が出来やすく、治りにくい...

初秋の夫婦夫々犬と語る
十月末には満九年の結婚記念日を迎える。最近は「物言えば唇寒し秋の風 芭蕉」じゃ無いけれ...

得意げに草の実付けて犬戻る
だいぶ前の写真だけど、ジャンボすいか。1kgあたり398円。定価はいくら? かぼちゃんがイ...

野苺を摘みに隣家の庭へ入る
ブログ見てます、と声をかけられるのは本当に本当に嬉しい。今朝も思いがけず声かけられ...

結び目を作りし蛇を夢に見し
ご近所のハッピーちゃん(ヨーキー)と散歩。 私の留守にニックが左手の指を包丁で切ってし...

山道のすでに潮の香台風裡
牛後さんの新句集『にれかめる』。 (齝むは牛などが反芻する事。) この表紙のインパクト!...