塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

日本1-0でオランダに敗れる

2010-06-20 01:23:30 | 日記
 オランダ戦の影響は、僕の働くスーパーでも如実に現れました。

 いつもは閉店時間が迫っても賑わっている食品売場も完全に「がらんどう」でしたし、実を言うと18日の夜の方が混んだんですね。

 今日のオランダ戦を見るために、一昨日のうちに食べ物と、父の日のプレゼントを買ってしまおう!!
 そう考えた方が多かったのかもしれません。

 僕も家でじっくりテレビ観戦したかったのですが、それは無理な話でした。
従ってリアルタイムで観戦できたのは、後半残り10分程度で帰宅してから、ダイジェストで試合を振りかえりました。

 会社の食堂のテレビで見た岡崎のシュート、PKかと思われた長友のの突破の際には、思わず大声を挙げてしまいました。岡崎のシュートが外れたときには、「岡ちゃん!!」という失望の声があがったくらいです。

 ただ先月のセルビア戦や韓国戦の時と異なり、代表のコンディションは非常に良好のようですし、最後まで粘り強く戦った姿に満足したファンも多かったのではないでしょうか。

 デンマーク戦は深夜3時以降の放送になるようですが、是非観戦したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする