「門司港グランマーケット」終了後、新しくなった門司港駅に行ってみました。
広場では子どもたちが遊んだり、お店の前ではライブが行われていたり、観光客も地元の人たちも楽しんでいる様子が見られました。
中に入ってみると、
窓口も「レトロ」でお洒落な感じ。
切符を買うわけでもない私たちに案内の方が笑顔でいろいろと説明してくださいました。
駅員さんたちのユニフォームは大正時代の制服を元にしたとのこと。
お手洗いの所にあったのは、
でした。
夜にもう一度行ってみたら、ライトアップも素敵でした。
今度はもっとゆっくり時間をかけて、2階にある「レストラン」にも行って見たいと思っています。
広場では子どもたちが遊んだり、お店の前ではライブが行われていたり、観光客も地元の人たちも楽しんでいる様子が見られました。
中に入ってみると、
窓口も「レトロ」でお洒落な感じ。
切符を買うわけでもない私たちに案内の方が笑顔でいろいろと説明してくださいました。
駅員さんたちのユニフォームは大正時代の制服を元にしたとのこと。
お手洗いの所にあったのは、
でした。
夜にもう一度行ってみたら、ライトアップも素敵でした。
今度はもっとゆっくり時間をかけて、2階にある「レストラン」にも行って見たいと思っています。