今、博多へ向かう新幹線の中でブログを書いています。
昨日、梱包作業は5時に終えたのですが、ヤマトさんがなかなか来てくれずに1時間も待ち続けました。
その間、梱包作業を終えた同業者さん達が帰って行くのを見送りながら、会場の取り壊し作業をする方達の様子を見ていて感じたのは、一つの大きなイベントを開くには沢山の人達の支えがあるのだということ。
たった三日間のために何もない会場にいろいな備品を持ち込み、作っては壊し、の作業を毎回するのは大変だと思うのです。
こうした作業をしてくださるお仕事の方達、そして出店者の方達、勿論、会場にお越しくださりお買い上げくださるお客様がいらっしゃっるから成り立っているので一番感謝していますが、でも本当にいろんな方達のおかげだとあらためて思いました。
特に、お隣のお店のお二人にはとても親切にしていただき、感謝しています。
大変お世話になりました。
また、次回もよろしくお願いいたします。
昨日、梱包作業は5時に終えたのですが、ヤマトさんがなかなか来てくれずに1時間も待ち続けました。
その間、梱包作業を終えた同業者さん達が帰って行くのを見送りながら、会場の取り壊し作業をする方達の様子を見ていて感じたのは、一つの大きなイベントを開くには沢山の人達の支えがあるのだということ。
たった三日間のために何もない会場にいろいな備品を持ち込み、作っては壊し、の作業を毎回するのは大変だと思うのです。
こうした作業をしてくださるお仕事の方達、そして出店者の方達、勿論、会場にお越しくださりお買い上げくださるお客様がいらっしゃっるから成り立っているので一番感謝していますが、でも本当にいろんな方達のおかげだとあらためて思いました。
特に、お隣のお店のお二人にはとても親切にしていただき、感謝しています。
大変お世話になりました。
また、次回もよろしくお願いいたします。