2日目は連れ合いと一緒にお世話になっている方へのお菓子を買いにハウステンボスへ・・・
お買い物を終えて友人のNちゃんにラインを送ると「何もないけれど今から来ない?」とお誘いが・・・
Nちゃんのお住まいは「ヒルズ」と呼ばれている高台にありるので、階段を上がるのが大変でした(体力が落ちていることを実感)。
しかも、10階にあるので、お部屋からはハウステンボスの全景が一望できます。
夕方になるとイルミネーションがとても綺麗です。
「すぐに帰るから何もいらない」と遠慮する私たちに、「一緒にお酒を飲もう・・・」と言うNちゃんのお言葉に甘えて結局いただくことに・・・
Nちゃんはいつも「何もない」と言いながら、手作りのお惣菜やおつまみなどを次から次と出してくれるのです(しかも、美味しい!)
器にも凝っているので、和食器の好きな連れ合いも喜んでしまい、最後の「お雑煮」までいただいてしまいました。
私が作るお雑煮はシンプルなのですが、Nちゃんが作る「博多雑煮」は里芋などもはいっていたり、しかもあごだしを自分で作るとのこと。
最初に一口お汁を飲んだ連れ合いが「美味しい!」と言ってお汁のおかわりをしたほどでした。
私も思わず「負けました!」と言ってしまったほど、「絶品」でした。
Nちゃん、本当にごちそうさまでした!
来年のお正月もいただきに上がりますのでよろしくお願いいたします。
お買い物を終えて友人のNちゃんにラインを送ると「何もないけれど今から来ない?」とお誘いが・・・
Nちゃんのお住まいは「ヒルズ」と呼ばれている高台にありるので、階段を上がるのが大変でした(体力が落ちていることを実感)。
しかも、10階にあるので、お部屋からはハウステンボスの全景が一望できます。
夕方になるとイルミネーションがとても綺麗です。
「すぐに帰るから何もいらない」と遠慮する私たちに、「一緒にお酒を飲もう・・・」と言うNちゃんのお言葉に甘えて結局いただくことに・・・
Nちゃんはいつも「何もない」と言いながら、手作りのお惣菜やおつまみなどを次から次と出してくれるのです(しかも、美味しい!)
器にも凝っているので、和食器の好きな連れ合いも喜んでしまい、最後の「お雑煮」までいただいてしまいました。
私が作るお雑煮はシンプルなのですが、Nちゃんが作る「博多雑煮」は里芋などもはいっていたり、しかもあごだしを自分で作るとのこと。
最初に一口お汁を飲んだ連れ合いが「美味しい!」と言ってお汁のおかわりをしたほどでした。
私も思わず「負けました!」と言ってしまったほど、「絶品」でした。
Nちゃん、本当にごちそうさまでした!
来年のお正月もいただきに上がりますのでよろしくお願いいたします。