mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

皆さんへのメッセージ

2008年04月19日 | 旅行記

Img_0203 今年も暖かい春が来ました。左の写真は、本日撮影した「わが家の庭」の様子ですが、例年より花の数が少ないように見えます。まるで、人ごとのような言い方ですが、ほとんど家内が手入れをしています

ので、そういう言い方になってしまいました。

 ところで、小生は、皆さん、ご承知のように4月から新しい職場で働いています。(ご承知ではない方もいますね。)

 前の会社とは、業種がまったく違い、戸惑うことが多く、毎日、勉強中です。

 ところが、そうした時に、ふと、前の会社の経営状況や社員の皆さんの顔が頭に浮かんできます。

 自分が大きな宿題を残してきたことが原因かな?とも思うのですが、お客さんの数や売り上げは、伸びていますか?

 また、最近入社された営業部の皆さん、そして、この3月と4月に入社された皆さん、お変わりありませんか?新しい分野に挑戦することは、大変だと思いますが、「会社の仕事が面白くて楽しい」から入社されたのだと思いますので、引き続き頑張って下さい。

 運輸部、施設部、総務部、財務部の皆さんもお元気ですか。在職中は皆さんには、大変お世話になりました。心から御礼申し上げます。

 と気取っていますが、小生の本心は、懐かしく、そして、楽しい職場だったというのが偽らざる心境です。今後も、どうかお見放しなきようお願いいたします。

 などとレポートしますと、このブログの愛読者で小生の身元をご存じない方には、何の話か理解できないと思いますが、満足な挨拶もできずに会社を去ってしまったものですから、どうかご容赦下さい。

 ところで、大型連休が近づいていますが、小生は、仕事の関係上、海外旅行はできそうにありません。

 でも、来年になれば定年を迎えますので、時間は、腐るほどできますで、小生の卒業記念を兼ねてゆっくり行ってきたいと思います。

 ホームページの方ですが、中国の「雲南省大満喫 麗江・大理・昆明・石林6」の旅行記が遅々として進んでいません。

 休日の時間が取れないことが原因ですが、大型連休になんとかしたいのですが・・・・春野菜の植え付け時期でもあり、とても忙しいのですが、なんとか一歩でも前に進みたいですね。

 まとまりのない話でしたが、わが家の草花でもめずらしい花(名前を知りません。)の写真を添えて失礼します。

 

Img_0201