交流戦、日ハム負けなし・・・・ロッテ、一敗だけ。去年は交流戦で調子を上げて、日ハムは日本シリーズ優勝。ロッテは一昨年、交流戦の優勝から、日本シリーズ優勝まで行った。
これまで調子の出ていなかった日ハムが凄い勢い、わがロッテもリーグトップを維持しながら勝ち進んでいる。
私は、ロッテのフアンだから当然ロッテがこのまま行って欲しいのだけれど、北海道人として、日ハムもかげながら応援している。
去年のロッテは、WBCに大量の選手を送り、その後遺症があって、駄目だったけれど、今年は、渡辺俊介が本来の調子を取り戻したし、おまけに成瀬が負けなしの6連勝と、頑張り、藪田・雅英の勝利の方程式もしっかり機能している。
4番に据えられたサブロウも何かそれなりのことをしだしている。この調子で是非、突っ走って欲しいものだ。
今、オシムジヤパンがセルビアモンテネグロにリードしながら戦っている。これも面白い。これから後半戦を見ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます