当ブログも開設して5年目(2005年8月26日開設)を迎えました。
サハリン州と北海道を結ぶ友好の架け橋として始めたものです。
現在は毎日、2000~2400件ものアクセスがあります。
嬉しいのは、ロシアからのアクセスが増えた事です。
この傾向は、日本語・日本文化を少しでも理解したいとの思いがロシアの人々に存在している事と思います。
主に、青少年関連そして両国の文化・芸術・スポーッに関する話題を提供しています。政治的な問題は極力排除して参りました。
中でも「地震予知情報」には、格段の注目が集まっています。
地震による生命・財産の被害を最小限に食い止める思考は、人間の本質と考えます。
{地震予知は可能です}
さて、これからも微力ながらサハリン州・北海道双方のサハリンマンが、明るい話題を提供して参りたいと考えています。
「継続は力なり」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サハリンマン一同
サハリン州と北海道を結ぶ友好の架け橋として始めたものです。
現在は毎日、2000~2400件ものアクセスがあります。
嬉しいのは、ロシアからのアクセスが増えた事です。
この傾向は、日本語・日本文化を少しでも理解したいとの思いがロシアの人々に存在している事と思います。
主に、青少年関連そして両国の文化・芸術・スポーッに関する話題を提供しています。政治的な問題は極力排除して参りました。
中でも「地震予知情報」には、格段の注目が集まっています。
地震による生命・財産の被害を最小限に食い止める思考は、人間の本質と考えます。
{地震予知は可能です}
さて、これからも微力ながらサハリン州・北海道双方のサハリンマンが、明るい話題を提供して参りたいと考えています。
「継続は力なり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サハリンマン一同