n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

海底油田基地 サハリン発

2010-07-19 06:15:08 | 情報
 サハリン州北部地域で生産されている海底油田から毎日海外へ原油・天然ガスが輸出されています。
生産量の増加と共にサハリン州住民もその恩恵に預かっています。
事業主体のサハリン・エネルギー社もアメリカ・メキシコ湾での原油流失事故で神経を尖らしています。
昨日、海底での流失をくい止めたとの報道もありますが、油断は許されません。

 安全・無事故・環境配慮と対策は万全と言われていますが、何分 自然相手の事業であるからには、「何が」あつても不思議ではありません。

 しかし、アメリカ企業も今回の事故から既に2月半も過ぎて対応が後手・後手の感がいなめません。
宇宙開発に多大な投資をしても海底対策は無策と言っても過言ではありません。

 「空を見るのも良いが、しっかり足元も見て欲しい 自然環境は全ての生命体に帰属する」
 野生生物類は自ら環境破壊をしていません。
サハリンマン
写真・ Sakh.com H・Pより転写
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする